2009年05月15日
派手~にコンパクト化!!
様々な理由(?)から、コンパクト化を目指している我家ですが・・・
この度は、ちょいと大変な事が起こったんです


その事件が起こったのは、大沼キャンプから帰った次の日・・・
この度は、ちょいと大変な事が起こったんです



その事件が起こったのは、大沼キャンプから帰った次の日・・・
無事カヤックデビューを果たした物の、必要な装備が山ほど出てきて・・・
キャンプ道具も、洗濯も片付いていないと言うのに
連休最終日の6日、バーゲンを行っている札幌・秀岳荘へ


バーゲンでは10%オフですが、メンバーバッグを持参すれば更に5%オフ
「物入りな時に、助かるわ~♪」と、小躍りしながらカヌー売り場を物色・・
当面必要な物を無事買い込み、さて、後は上の階をザッと見て帰りましょう
と、思っていたら・・・
カレが執拗に3階へ誘います・・・そこにあるのはスノーピークストア・・
どうやらカレは、冒頭の写真の「アメニティードームスターターセット」が欲しい様子・・
カレが・・・自分で・・・テントを欲しがるなんて・・・
とても正常とは思えません

ワタシの心配をよそに、カレはすでに店員さんと話し込んでいます
確かに、コンパクト化の仕上げには小さいテントとタープ・・と、考えてはいましたが
それはまだ先の話、もっと吟味・検討が必要だと思ってたのに・・・
仕方が無いので私も話に加わり、我家の条件として必要な大きさ・高さ・スタイルを
説明すると、「それならば、こちらのセットよりも・・・」と違う物を薦めてくれました。
それは・・・

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4
テントはコチラ
そして・・・

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
タープ・ハンマー・ソリステ・ポールが
すべて入ったセット
もうカレは、今すぐにでも「それ、下さい!」と言いそうな勢いだったので
「慌てないで、お昼でも食べながら検討しよう? ねっ?」となだめて一旦外へ・・・
食事中、カレは「なぜアレがいいのか、必要なのか」を熱くワタシに語り続けます

それは、ワタシが今までカレにしてきた事・・・十八番を取られました・・・

ワタシがいくら反論してもカレの決意は固く、買わないと帰らないというカンジ
ならば! と、ワタシも条件を出しました
その条件とは・・・
「今後、もしワタシが違うテントを買う!と言っても、決して反対しない事!」
ワタシとしてはまだ吟味の途中なのに、今日コレを買ったんだから
もうそれでオシマイ・・では、納得いかないので・・
結局カレは条件をのみ、我家にも雪印のテントが仲間入りです

コレ、小さいです!
動揺のあまり、比較する物を写し忘れましたが
ティエラの重さ・大きさの4分の1以下ではないでしょうか

コチラにはソリステやハンマーも入っているので、重さはそれなりですが
やはり「布1枚」だけなので、小さいです!
カヤック購入以降、すっかり壊れてしまった彼のお陰で
思いがけず派手なコンパクト化になりました~
あ~、びっくりした~

キャンプ道具も、洗濯も片付いていないと言うのに
連休最終日の6日、バーゲンを行っている札幌・秀岳荘へ



バーゲンでは10%オフですが、メンバーバッグを持参すれば更に5%オフ

「物入りな時に、助かるわ~♪」と、小躍りしながらカヌー売り場を物色・・
当面必要な物を無事買い込み、さて、後は上の階をザッと見て帰りましょう
と、思っていたら・・・
カレが執拗に3階へ誘います・・・そこにあるのはスノーピークストア・・

どうやらカレは、冒頭の写真の「アメニティードームスターターセット」が欲しい様子・・
カレが・・・自分で・・・テントを欲しがるなんて・・・
とても正常とは思えません


ワタシの心配をよそに、カレはすでに店員さんと話し込んでいます

確かに、コンパクト化の仕上げには小さいテントとタープ・・と、考えてはいましたが
それはまだ先の話、もっと吟味・検討が必要だと思ってたのに・・・

仕方が無いので私も話に加わり、我家の条件として必要な大きさ・高さ・スタイルを
説明すると、「それならば、こちらのセットよりも・・・」と違う物を薦めてくれました。
それは・・・

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4
テントはコチラ
そして・・・

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・ヘキサ Proセット
タープ・ハンマー・ソリステ・ポールが
すべて入ったセット
もうカレは、今すぐにでも「それ、下さい!」と言いそうな勢いだったので
「慌てないで、お昼でも食べながら検討しよう? ねっ?」となだめて一旦外へ・・・
食事中、カレは「なぜアレがいいのか、必要なのか」を熱くワタシに語り続けます


それは、ワタシが今までカレにしてきた事・・・十八番を取られました・・・


ワタシがいくら反論してもカレの決意は固く、買わないと帰らないというカンジ
ならば! と、ワタシも条件を出しました
その条件とは・・・
「今後、もしワタシが違うテントを買う!と言っても、決して反対しない事!」
ワタシとしてはまだ吟味の途中なのに、今日コレを買ったんだから
もうそれでオシマイ・・では、納得いかないので・・

結局カレは条件をのみ、我家にも雪印のテントが仲間入りです

コレ、小さいです!
動揺のあまり、比較する物を写し忘れましたが
ティエラの重さ・大きさの4分の1以下ではないでしょうか

コチラにはソリステやハンマーも入っているので、重さはそれなりですが
やはり「布1枚」だけなので、小さいです!
カヤック購入以降、すっかり壊れてしまった彼のお陰で
思いがけず派手なコンパクト化になりました~

あ~、びっくりした~


Posted by nomu at 00:56│Comments(16)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
おはようございます。
あははは^^^
こうやって度具が増えていくんですよね。
確かにティエラはデカイですよね。
我家も暖かくなってきたらティエラでなくランブリ+レクタになります。
開放感が最高ですね。
ただこれからの季節は虫がね・・
まだまだ道具が増えて行きそうですね。
あははは^^^
こうやって度具が増えていくんですよね。
確かにティエラはデカイですよね。
我家も暖かくなってきたらティエラでなくランブリ+レクタになります。
開放感が最高ですね。
ただこれからの季節は虫がね・・
まだまだ道具が増えて行きそうですね。
Posted by Tsune
at 2009年05月15日 06:11

おはようございます(●^o^●)
nomuさんが、彼に勧めていた事が、
逆の立場になりそうですね(笑)
こうなってくると、
キャンプ沼にハマりそうで、アイテムGETレポが増えそう~♫
寒い時期はティエラで、暖かい時期はランブリ4・ヘキサになりそうですね~。
我が家も、アメドセットかランブリ5を欲しいと思っていたので、
ティエラとの使い勝手の差をレポ、お願いしま~す。
我が家もパ~っと逝きたいな~\(^o^)/
nomuさんが、彼に勧めていた事が、
逆の立場になりそうですね(笑)
こうなってくると、
キャンプ沼にハマりそうで、アイテムGETレポが増えそう~♫
寒い時期はティエラで、暖かい時期はランブリ4・ヘキサになりそうですね~。
我が家も、アメドセットかランブリ5を欲しいと思っていたので、
ティエラとの使い勝手の差をレポ、お願いしま~す。
我が家もパ~っと逝きたいな~\(^o^)/
Posted by koukou
at 2009年05月15日 07:17

おはようございます。
スノピの沼も深いよぉぉぉ~怖い沼だよぉぉ~(笑)
次はリビシェルかな?とワクワクしながら見守っている人はワタシだけじゃないと思います(^_^;)
サイズは違うのですが、つい先週、同じセット(ランブリ+タープ)を秀で買って来た友人がいます。やはり半日あの3階にいたそうですよ・・・
初張りはいつかなー♪
スノピの沼も深いよぉぉぉ~怖い沼だよぉぉ~(笑)
次はリビシェルかな?とワクワクしながら見守っている人はワタシだけじゃないと思います(^_^;)
サイズは違うのですが、つい先週、同じセット(ランブリ+タープ)を秀で買って来た友人がいます。やはり半日あの3階にいたそうですよ・・・
初張りはいつかなー♪
Posted by ゴンベ
at 2009年05月15日 08:51

こんにちは♪
すごい~(><)ヘキサプロセットまでお買い上げとは、、、(驚)
自分もヘキサ欲しいです~(><)
先越されちゃいましたね(汗)
すごくコンパクトですよねランドブリーズ4。
昔のテントしか記憶になかったので今はこんなに軽量コンパクトなのかと思ってたんですがこれは特にってことなんですね(^^;?
必要最低限のコンパクトキャンプ!楽しみですね(^^)♪
すごい~(><)ヘキサプロセットまでお買い上げとは、、、(驚)
自分もヘキサ欲しいです~(><)
先越されちゃいましたね(汗)
すごくコンパクトですよねランドブリーズ4。
昔のテントしか記憶になかったので今はこんなに軽量コンパクトなのかと思ってたんですがこれは特にってことなんですね(^^;?
必要最低限のコンパクトキャンプ!楽しみですね(^^)♪
Posted by kenichi at 2009年05月15日 11:16
nomuさんがブレーキをかけるとは・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もっとコンパクト化すれば、カヤックでたどり着いた岬でキャンプなんてのも夢ではない??
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もっとコンパクト化すれば、カヤックでたどり着いた岬でキャンプなんてのも夢ではない??
Posted by robat7701
at 2009年05月15日 19:20

>Tsuneさん
笑い事ではありません・・・(^^;
あの時のカレは、本当に恐ろしかった!
ティエラの大きくてドッシリした所が好きですが
つい相反する物も欲しくなる・・・イケナイワ(笑)
暖かくなるのが楽しみですが
タープでの虫攻撃が、ちょっと心配です・・(汗)
笑い事ではありません・・・(^^;
あの時のカレは、本当に恐ろしかった!
ティエラの大きくてドッシリした所が好きですが
つい相反する物も欲しくなる・・・イケナイワ(笑)
暖かくなるのが楽しみですが
タープでの虫攻撃が、ちょっと心配です・・(汗)
Posted by nomu
at 2009年05月15日 19:56

>koukouさん
すっかり立場逆転ですよ!
でもさすがに大物買ったので
カレも暫くはおとなしくなるでしょう・・(笑)
もう少し暖かくなったら、このセットで行ってみるつもりです!
レポお楽しみに~♪
すっかり立場逆転ですよ!
でもさすがに大物買ったので
カレも暫くはおとなしくなるでしょう・・(笑)
もう少し暖かくなったら、このセットで行ってみるつもりです!
レポお楽しみに~♪
Posted by nomu
at 2009年05月15日 20:00

>ゴンベさん
まだ浅瀬にいる今から、すでに怖いです(^^;
リビシェル? ・・・いえいえ!
ワタシは小川の小さいのが欲しかったんです!
お金貯めなきゃ(涙)
秀に居たあの半日は、本当に体力消耗しました(笑)
まだ浅瀬にいる今から、すでに怖いです(^^;
リビシェル? ・・・いえいえ!
ワタシは小川の小さいのが欲しかったんです!
お金貯めなきゃ(涙)
秀に居たあの半日は、本当に体力消耗しました(笑)
Posted by nomu
at 2009年05月15日 20:03

>kenichiさん
やっちゃいましたよ~!
まだまだ、イロイロ悩むのを楽しみたかったのに(^^;
この軽さにはホントにビックリです!!
ワタシの通勤カバンより軽いんじゃあ?・・と
思ったほど!
時代は進化してるんですね~(笑)
やっちゃいましたよ~!
まだまだ、イロイロ悩むのを楽しみたかったのに(^^;
この軽さにはホントにビックリです!!
ワタシの通勤カバンより軽いんじゃあ?・・と
思ったほど!
時代は進化してるんですね~(笑)
Posted by nomu
at 2009年05月15日 20:07

どーもー!
行け行け~!(笑)
その調子でガンガン行っちゃって~!(爆)
そのなれの果てが・・・私です・・・(ふぅ~)
行け行け~!(笑)
その調子でガンガン行っちゃって~!(爆)
そのなれの果てが・・・私です・・・(ふぅ~)
Posted by タンタカ at 2009年05月15日 20:09
>robat7701さん
ブレーキ、全然効かなかったみたい・・・(涙)
コンパクト化はいいんですが
問題は、カヤックで岬まで辿り着けるかどうか
・・・ですね~(^^;
でも、いつかきっとそんな事
してみたくなるんだろうな~(^^)
ブレーキ、全然効かなかったみたい・・・(涙)
コンパクト化はいいんですが
問題は、カヤックで岬まで辿り着けるかどうか
・・・ですね~(^^;
でも、いつかきっとそんな事
してみたくなるんだろうな~(^^)
Posted by nomu
at 2009年05月15日 20:11

>タンタカさん
そっか~、ワタシもそのうちタンタカさんみたく
なるんですね~(笑)
先が見えて、少し安心しました(^^;
ガンバリます!
そっか~、ワタシもそのうちタンタカさんみたく
なるんですね~(笑)
先が見えて、少し安心しました(^^;
ガンバリます!
Posted by nomu
at 2009年05月15日 20:15

こんばんは~~~(^0^)/
いいな~いい勢いだな~♪♪
ここのところでnomuさん家のキャンプ道具は
一気に世代交代された感じがするのは私だけ?!(笑)
羨ましいほどの、どっぷり加減にかんぱ~い☆☆
初張りが楽しみですね~♪♪
いいな~いい勢いだな~♪♪
ここのところでnomuさん家のキャンプ道具は
一気に世代交代された感じがするのは私だけ?!(笑)
羨ましいほどの、どっぷり加減にかんぱ~い☆☆
初張りが楽しみですね~♪♪
Posted by もえここ
at 2009年05月15日 22:47

>もえここさん
世代交代・・・ちょっと哀しい響きですね・・(涙)
キャンプ馬鹿にも程がある! と思いますが
・・・もう、止まりませ~ん!(笑)
ワタシ自身も、初張が楽しみです♪
・・・ちゃんと張れるかな・・(^^;
世代交代・・・ちょっと哀しい響きですね・・(涙)
キャンプ馬鹿にも程がある! と思いますが
・・・もう、止まりませ~ん!(笑)
ワタシ自身も、初張が楽しみです♪
・・・ちゃんと張れるかな・・(^^;
Posted by nomu at 2009年05月16日 00:22
こんにちは~♪はじめまして(^。^)/
いつもmamaがお世話になってますm(_ _)m
逝っちゃったんですね~~♪
おめでとうございます(^_^)
ホント設営も簡単だし、そこそこ軽いしアメドいいですよ♪
自分はmontbellのテント狙ってるんですが、mamaが首を立てに振りません(
爆)
いつもmamaがお世話になってますm(_ _)m
逝っちゃったんですね~~♪
おめでとうございます(^_^)
ホント設営も簡単だし、そこそこ軽いしアメドいいですよ♪
自分はmontbellのテント狙ってるんですが、mamaが首を立てに振りません(
爆)
Posted by もえここ-papa at 2009年05月17日 14:48
>もえここ-papaさん
はじめまして♪
こちらこそ、もえここさんにはお世話(?)になってます(^0^)
もう坂を転げ落ちるように、ドロ沼にハマッてます(笑)
設営・・・簡単ですか?
初めてのテントを張る時って、心配です(^^;
もえここさんが、montbellにOK出してくれると
いいですね~(^^)♪
はじめまして♪
こちらこそ、もえここさんにはお世話(?)になってます(^0^)
もう坂を転げ落ちるように、ドロ沼にハマッてます(笑)
設営・・・簡単ですか?
初めてのテントを張る時って、心配です(^^;
もえここさんが、montbellにOK出してくれると
いいですね~(^^)♪
Posted by nomu
at 2009年05月17日 22:04
