2010年06月06日
役割分担 その後の変化
以前、「キャンプの役割分担」について記事にしました(→コチラ)
その後もこの分担については変わる事無く、我家のキャンプは粛々と続いていました
ワタシがこの方と再会するまでは・・・

※ご注意:今回はマイケル記事ではありませんので、安心して続きをご覧下さい
その後もこの分担については変わる事無く、我家のキャンプは粛々と続いていました
ワタシがこの方と再会するまでは・・・

※ご注意:今回はマイケル記事ではありませんので、安心して続きをご覧下さい
ご存知のように(ご存知ない方は→コチラ)マイケルに再会後、キャンプに関してワタシは
全く使い物にならない状態でして
ですので、我家のキャンプの役割分担にも多少の変化が起こってます。
お誘いがあったりした時以外は「えぇ~?きゃんぷぅ~?」的な発言をするワタシを見て
カレは「あれだけスゴイ勢いで引きずり込んでおいて、それは無いだろう
」
ははは・・・そうでしょうねぇ、分かります(笑)
でも仕方ないんですよ、忙しいんですからマイケルで
そんな忙しいワタシに代わって、カレが担うようになった役割とは・・・
「行くのか行かないのか」「どこへ行くのか」「どの幕体で行くのか」の決定権
そして「物欲」に関する部分。
重要ですね~。
GWキャンプの前に、随分熱心にカタログを見てるな~と思ったら
「ランステのインナー用に小さなテントを買う!」と言い出しまして・・・
しかしまだ、ワタシほどテントに関して知識の無いカレにはどれを買えばいいのか
サッパリ分からない様子
ワタシとしては「もうテントなんて要らない」(というか、テントどころでない)と
思ってましたが、仕方なく以前「いつか欲しい」と思ってた候補の内のいくつかを
ご紹介いたしました。
その中から、今後の我家のキャンプスタイル的に考えて、コンパクトに収納でき
かつ軽量で、ランステのインナーにも出来るテント・・・という事で
コチラをお買い上げ
モンベル・ステラリッジ2

(また家で張ってますし、中で毛布にくるまって昼寝してるのはワタシですが・・何か?)
このテント、「もう要らない」と思ってましたが
結果的に、GWのキャンプでは「リビシェルインナールーム」が使えなかったので
買ってなかったら大変な事になってました
(使用状況はコチラ)
それに、ホントに小さくて軽いのでいつでも「川旅」「山旅」に出られます。
(まだ行かないけど・笑)
そしてもう一つ・・・
先週の美笛キャンプで突然登場したコチラ

スノーピーク・アメニティードームS
先週はランステ入院中でしたので、ティエラの中に張りましたが
これもランステの三角部分にはピッタリ納まります。
これは、スポーツオーソリティーの会員特別割引20%オフにてお買い上げ。
え?ランステのインナー用テントばっか買ってどうすんのって?
話せば長くなりますよ~(笑)
実は、ワタシは狭所恐怖症だったんですが、それはリビシェルのインナーで訓練して
狭いのには慣れることができたのですが・・・
それ以外に私達には克服せねばならない問題点がありまして
昔、女性が結婚相手を選ぶ時に「三高」というのがありましたよね?
「高身長」「高学歴」「高収入」。
今の私達は「二高」・・・つまり、「高身長」と「高年齢」
二人して背が高いと当然小さなテントでは狭いのですが、問題は年齢
二人とも立派なミドルエイジですので、体に柔軟性というものが無くなってます
ステラは中で寝る分にはいいのですが、出入り口がなんせ小さい!
前にお座敷が無ければ、硬い体でスルスルと出入りなんか出来ないんです
お天気の日にはステラ・お座敷でいいとしても、雨降りしかも下が芝でない時に
お座敷はよろしくないですよねぇ・・・
そんな訳で、出入り口の大きいアメSも買う事になったのであります。(スゴイ理由)
しかも、これら二つとも購入はワタシの意思ではありません。
カレが立派に「物欲」の部分を担ってくれてます。
キャンプ場ガイドとニラメッコで、次なるキャンプ場の検討をするだけでなく
カタログを開いたり閉じたり、そうかと思えば電卓を叩いてみたりする姿は
まるで去年までのワタシを見ているようです
その上驚いたのは、ワタシが用事があってカレの携帯にメールを入れても
「字が見づらい(老眼)」だの「やり方が分からん」だのと言って
決して返事をくれたことの無いカレが、一人コソコソとキャンプのお友達と
メールのやり取りをしているではありませんかっ!(やれば出来るんじゃん
)
この調子で、「メニューの決定」「買出し」もやってくれると
ワタシも安心してマイケルに没頭できるんですけど・・・
そこまではまだ道のりが遠いようです

モンベル(montbell) ステラリッジテント 2型
軽い!小さい!で、山でも川でもツーリングでもドンと来い!
寒い時期には小さい分暖かくてgood♪
ただし、体の硬い人・ハラの出てるには向きません(笑)

スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
なんと言ってもスノピでこのお値段は魅力♪
2.5人用なので、着替えのバッグもテント内に置けます。
天井も高めで広く感じる!!
全く使い物にならない状態でして

ですので、我家のキャンプの役割分担にも多少の変化が起こってます。
お誘いがあったりした時以外は「えぇ~?きゃんぷぅ~?」的な発言をするワタシを見て
カレは「あれだけスゴイ勢いで引きずり込んでおいて、それは無いだろう

ははは・・・そうでしょうねぇ、分かります(笑)
でも仕方ないんですよ、忙しいんですからマイケルで

そんな忙しいワタシに代わって、カレが担うようになった役割とは・・・
「行くのか行かないのか」「どこへ行くのか」「どの幕体で行くのか」の決定権
そして「物欲」に関する部分。
重要ですね~。
GWキャンプの前に、随分熱心にカタログを見てるな~と思ったら
「ランステのインナー用に小さなテントを買う!」と言い出しまして・・・
しかしまだ、ワタシほどテントに関して知識の無いカレにはどれを買えばいいのか
サッパリ分からない様子

ワタシとしては「もうテントなんて要らない」(というか、テントどころでない)と
思ってましたが、仕方なく以前「いつか欲しい」と思ってた候補の内のいくつかを
ご紹介いたしました。
その中から、今後の我家のキャンプスタイル的に考えて、コンパクトに収納でき
かつ軽量で、ランステのインナーにも出来るテント・・・という事で
コチラをお買い上げ

(また家で張ってますし、中で毛布にくるまって昼寝してるのはワタシですが・・何か?)
このテント、「もう要らない」と思ってましたが
結果的に、GWのキャンプでは「リビシェルインナールーム」が使えなかったので
買ってなかったら大変な事になってました

それに、ホントに小さくて軽いのでいつでも「川旅」「山旅」に出られます。
(まだ行かないけど・笑)
そしてもう一つ・・・
先週の美笛キャンプで突然登場したコチラ

スノーピーク・アメニティードームS

先週はランステ入院中でしたので、ティエラの中に張りましたが
これもランステの三角部分にはピッタリ納まります。
これは、スポーツオーソリティーの会員特別割引20%オフにてお買い上げ。
え?ランステのインナー用テントばっか買ってどうすんのって?
話せば長くなりますよ~(笑)
実は、ワタシは狭所恐怖症だったんですが、それはリビシェルのインナーで訓練して
狭いのには慣れることができたのですが・・・
それ以外に私達には克服せねばならない問題点がありまして
昔、女性が結婚相手を選ぶ時に「三高」というのがありましたよね?
「高身長」「高学歴」「高収入」。
今の私達は「二高」・・・つまり、「高身長」と「高年齢」

二人して背が高いと当然小さなテントでは狭いのですが、問題は年齢
二人とも立派なミドルエイジですので、体に柔軟性というものが無くなってます

ステラは中で寝る分にはいいのですが、出入り口がなんせ小さい!
前にお座敷が無ければ、硬い体でスルスルと出入りなんか出来ないんです

お天気の日にはステラ・お座敷でいいとしても、雨降りしかも下が芝でない時に
お座敷はよろしくないですよねぇ・・・
そんな訳で、出入り口の大きいアメSも買う事になったのであります。(スゴイ理由)
しかも、これら二つとも購入はワタシの意思ではありません。
カレが立派に「物欲」の部分を担ってくれてます。
キャンプ場ガイドとニラメッコで、次なるキャンプ場の検討をするだけでなく
カタログを開いたり閉じたり、そうかと思えば電卓を叩いてみたりする姿は
まるで去年までのワタシを見ているようです

その上驚いたのは、ワタシが用事があってカレの携帯にメールを入れても
「字が見づらい(老眼)」だの「やり方が分からん」だのと言って
決して返事をくれたことの無いカレが、一人コソコソとキャンプのお友達と
メールのやり取りをしているではありませんかっ!(やれば出来るんじゃん

この調子で、「メニューの決定」「買出し」もやってくれると
ワタシも安心してマイケルに没頭できるんですけど・・・
そこまではまだ道のりが遠いようです


モンベル(montbell) ステラリッジテント 2型
軽い!小さい!で、山でも川でもツーリングでもドンと来い!
寒い時期には小さい分暖かくてgood♪
ただし、体の硬い人・ハラの出てるには向きません(笑)

スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
なんと言ってもスノピでこのお値段は魅力♪
2.5人用なので、着替えのバッグもテント内に置けます。
天井も高めで広く感じる!!
Posted by nomu at 19:00│Comments(30)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
がはは!メニューの決定から買出しまで任せてしまうと、毎晩焼きそば弁当になっちゃいますよ!
昨年のnomuさんなら、欲しいモノのカタログをコソット枕元に置いたりして誘導したんでしょうけどね~
昨年のnomuさんなら、欲しいモノのカタログをコソット枕元に置いたりして誘導したんでしょうけどね~
Posted by ゆめぴりか
at 2010年06月06日 19:09

こんにちは(^∀^*)
あははw
私はマイケルのお話かと思ったら
逆フェイントですね(* ̄m ̄) ププッ
相方さんとの仕事分担ですか~w
うちの場合「言ったもん勝ち」ですね。
物欲も料理も(ノω`)プププw
マイケル没頭のため
どんどん「言ったもん勝ち」してみては?(。+・`д・。)キラーン
あははw
私はマイケルのお話かと思ったら
逆フェイントですね(* ̄m ̄) ププッ
相方さんとの仕事分担ですか~w
うちの場合「言ったもん勝ち」ですね。
物欲も料理も(ノω`)プププw
マイケル没頭のため
どんどん「言ったもん勝ち」してみては?(。+・`д・。)キラーン
Posted by wish
at 2010年06月06日 19:55

こんばんわ
すばらしい進化です!
今後が楽しみですネ~(笑)
誠に僭越ながら「男の料理教室」でも開催しますか?
すばらしい進化です!
今後が楽しみですネ~(笑)
誠に僭越ながら「男の料理教室」でも開催しますか?
Posted by husky at 2010年06月06日 19:59
こんばんは~♪
やっぱり、オウチで張ってるし・・・(笑)
役割分担が逆転したようですネ!
特に「物欲」に関しては、電卓叩きながらも、
楽しくって、アタマの中でニヤニヤ
笑ってるんじゃないですか~~?
カレさん!!
ウチも、なにやら、ゴソゴソ、ポチポチしてるのですが・・(笑)
まあ、お小遣いの範囲内なら、どんどんお願いしますって
感じですけど!!
やっぱり、オウチで張ってるし・・・(笑)
役割分担が逆転したようですネ!
特に「物欲」に関しては、電卓叩きながらも、
楽しくって、アタマの中でニヤニヤ
笑ってるんじゃないですか~~?
カレさん!!
ウチも、なにやら、ゴソゴソ、ポチポチしてるのですが・・(笑)
まあ、お小遣いの範囲内なら、どんどんお願いしますって
感じですけど!!
Posted by kana at 2010年06月06日 20:53
>ゆめぴりかさん
ゆめさん、さすがスルドイ!(笑)
いつも「たまには何食べるか考えて!」と言うと
返ってくる答えは「やきそば弁当」です(^^;
でも、自分が悩まずにテントが増えたってのは
喜ばしい事だったりしま~す(笑)
ゆめさん、さすがスルドイ!(笑)
いつも「たまには何食べるか考えて!」と言うと
返ってくる答えは「やきそば弁当」です(^^;
でも、自分が悩まずにテントが増えたってのは
喜ばしい事だったりしま~す(笑)
Posted by nomu at 2010年06月06日 21:33
どーもー!
ウチにはステラよりもっと狭いテントがあります・・・
コールマン「トレッキングテント」(廃盤)
通称「棺桶テント」・・・荷物を置くスペースなんてありません
よって・・・荷物置き場になりました。(爆)
アメドを発見した時、カレさんが「道楽!道楽!」と言ってたのが
強く印象に残ってます。(笑)
ウチにはステラよりもっと狭いテントがあります・・・
コールマン「トレッキングテント」(廃盤)
通称「棺桶テント」・・・荷物を置くスペースなんてありません
よって・・・荷物置き場になりました。(爆)
アメドを発見した時、カレさんが「道楽!道楽!」と言ってたのが
強く印象に残ってます。(笑)
Posted by タンタカ at 2010年06月06日 21:40
こんばんは
ステラじゃないですか!
実物は4型しか見たことはありませんが、
そのコンパクトな収納状態に驚きまました。
2型はもっとコンパクトなんでしょうね。
アメSは私の周りでも持ってる人は多いですね。
皆さんソロキャン、父子キャンプなどで使用してますよ。
ランステのインナーは皆さんそれぞれ工夫して使われてますね。
逆に私は背があまり高くないので背高のテントは設営に苦労します。
最近買ったベレーロなんか背伸びしてやっと天井フレームに手が届くくらいですよ。(汗)
ステラじゃないですか!
実物は4型しか見たことはありませんが、
そのコンパクトな収納状態に驚きまました。
2型はもっとコンパクトなんでしょうね。
アメSは私の周りでも持ってる人は多いですね。
皆さんソロキャン、父子キャンプなどで使用してますよ。
ランステのインナーは皆さんそれぞれ工夫して使われてますね。
逆に私は背があまり高くないので背高のテントは設営に苦労します。
最近買ったベレーロなんか背伸びしてやっと天井フレームに手が届くくらいですよ。(汗)
Posted by Tsune at 2010年06月06日 21:41
>wishさん
今回はマイケルはお休みです(笑)
頭を切り替えるのが大変なんですよ~
キャンプ脳とマイケル脳の(^^;
もう少し担当してくれると楽なんですけど
なかなかうまくいきませんの・・・
今回はマイケルはお休みです(笑)
頭を切り替えるのが大変なんですよ~
キャンプ脳とマイケル脳の(^^;
もう少し担当してくれると楽なんですけど
なかなかうまくいきませんの・・・
Posted by nomu at 2010年06月06日 21:43
>huskyさん
「男の料理教室」の前に
メニューを考える思考回路から教えてやってください!
一度でいいから、買出し無し・料理無しの
お姫様キャンプ・・・やってみたいです!
あ・・・お姫様は、ちょっとムリあるかな(爆)
「男の料理教室」の前に
メニューを考える思考回路から教えてやってください!
一度でいいから、買出し無し・料理無しの
お姫様キャンプ・・・やってみたいです!
あ・・・お姫様は、ちょっとムリあるかな(爆)
Posted by nomu at 2010年06月06日 21:50
>kanaさん
当然のように、買ったその日にオウチ張り(笑)
でも立場は逆転して、ワタシよりカレが
「張ってみよ~」と言い出しました(^^;
カタログも、今ではカレの方が詳しいかも~
今後が楽しみです・・・ぷぷっ(笑)
当然のように、買ったその日にオウチ張り(笑)
でも立場は逆転して、ワタシよりカレが
「張ってみよ~」と言い出しました(^^;
カタログも、今ではカレの方が詳しいかも~
今後が楽しみです・・・ぷぷっ(笑)
Posted by nomu at 2010年06月06日 21:56
コンバンワ♪
ウチもね~・・・・ごにょごにょ・・・美笛での告白通りなワケなので突っ込めないのですが(^_^;)
会社からメールで「資料」を送られてきたと思ったらそれはエクセルで作った購入計画所だったことがあります。
我が家の世帯主だっていつのまにかこんな有様ですのでKohさんも時間の問題・・・いや既に??かな(笑)
我が家は「高身長」じゃないけどランブリの中に入るのに難儀してます・・・フライ張ったらホント苦行です。かがめないのってイヤーねー
ウチもね~・・・・ごにょごにょ・・・美笛での告白通りなワケなので突っ込めないのですが(^_^;)
会社からメールで「資料」を送られてきたと思ったらそれはエクセルで作った購入計画所だったことがあります。
我が家の世帯主だっていつのまにかこんな有様ですのでKohさんも時間の問題・・・いや既に??かな(笑)
我が家は「高身長」じゃないけどランブリの中に入るのに難儀してます・・・フライ張ったらホント苦行です。かがめないのってイヤーねー
Posted by ゴンベ
at 2010年06月06日 22:07

>タンタカさん
ステラは大変気に入ってるんですが
老体には厳しい出入り口の大きさです(^^;
カレが「道楽」だなんて言ってたんですか?
人間、変わるモンですね~!
それとも熱のせいでしょうか・・・(笑)
ステラは大変気に入ってるんですが
老体には厳しい出入り口の大きさです(^^;
カレが「道楽」だなんて言ってたんですか?
人間、変わるモンですね~!
それとも熱のせいでしょうか・・・(笑)
Posted by nomu at 2010年06月06日 22:09
>Tsuneさん
ステラは、カッパ上下と同じ位の収納サイズです!
(フレームは別ですけど)
大きい人も小さい人も、それぞれ
テントのサイズには苦労してるんですね(^^;
あとは「慣れるまで使う」しかないんですね~(笑)
ステラは、カッパ上下と同じ位の収納サイズです!
(フレームは別ですけど)
大きい人も小さい人も、それぞれ
テントのサイズには苦労してるんですね(^^;
あとは「慣れるまで使う」しかないんですね~(笑)
Posted by nomu
at 2010年06月06日 22:25

>ゴンベさん
エクセルで購入計画書・・・ギョギョギョッ!!
御見それしました~~~(笑)
かがめないのはホント致命的です(^^;
身長+メタボで、テントが限られるなんて
あまりにも哀しすぎます・・・トホホ
エクセルで購入計画書・・・ギョギョギョッ!!
御見それしました~~~(笑)
かがめないのはホント致命的です(^^;
身長+メタボで、テントが限られるなんて
あまりにも哀しすぎます・・・トホホ
Posted by nomu
at 2010年06月06日 22:33

へ~。そのうち、男子しか興味がわかないかもしれない火道具とか収集しだすかも。
まあ人間は変わる動物ですから。
この週末とっても良いお天気だったけど、お出かけはなしだったのですか?
私たちは、趣向を変えて、ファルトで海行ってきました。積丹ブルー最高~。
まあ人間は変わる動物ですから。
この週末とっても良いお天気だったけど、お出かけはなしだったのですか?
私たちは、趣向を変えて、ファルトで海行ってきました。積丹ブルー最高~。
Posted by kenjiの姫 at 2010年06月06日 22:53
こんばんは~(^^♪
shumi家では全てshumiのお仕事ですよ~
何時行くから準備、食事まで・・・
設営は少し手伝ってくれますが
ランステ用のインナー何か欲しいのですが
どうしようかと悩み中で~す(^^)v
shumi家では全てshumiのお仕事ですよ~
何時行くから準備、食事まで・・・
設営は少し手伝ってくれますが
ランステ用のインナー何か欲しいのですが
どうしようかと悩み中で~す(^^)v
Posted by shumipapa
at 2010年06月06日 23:08

こんにちは お邪魔すます
ほほぉ~~~ KOHさんが そんなに
重要な決定権を じゃんじゃん こなしていたなんて♪
nomuさんは マイコーから 復活することはあるのでしょうか?w
額縁に マイコーを入れて テントの上部に飾ったりしてませんよね?www
ほほぉ~~~ KOHさんが そんなに
重要な決定権を じゃんじゃん こなしていたなんて♪
nomuさんは マイコーから 復活することはあるのでしょうか?w
額縁に マイコーを入れて テントの上部に飾ったりしてませんよね?www
Posted by かずと at 2010年06月07日 06:48
こんにちは(^0^)W
あひゃっひゃ~♪
凄い逆転が面白すぎる~~(笑)
しかも、アメS買った理由も凄すぎです(^0^)b
nomuさんがマイコーの世界から戻ってきたら、nomu家は
キャンプ道具用のお家が必要になりますね~(笑)
買ったその日はテント部屋張りは我が家もやっちゃいます(^0^)v
あひゃっひゃ~♪
凄い逆転が面白すぎる~~(笑)
しかも、アメS買った理由も凄すぎです(^0^)b
nomuさんがマイコーの世界から戻ってきたら、nomu家は
キャンプ道具用のお家が必要になりますね~(笑)
買ったその日はテント部屋張りは我が家もやっちゃいます(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年06月07日 18:26
どうもですー。
ウヒヒ
nomuさんは2高じゃなく3高ですよ!!
大事なもの忘れてるって!!
マイコー!!(笑)
ウヒヒ
nomuさんは2高じゃなく3高ですよ!!
大事なもの忘れてるって!!
マイコー!!(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2010年06月07日 18:32
>kenjiの姫さん
えぇ、先日お友達にもらったランタン
せっせと磨いてましたので、もう兆候はあるかと(笑)
週末は最高のキャンプ日和でしたが、自宅療養でした。
まだ本調子じゃないみたいです(^^;
kenji家は積丹ですか~、いいなぁ~~!
えぇ、先日お友達にもらったランタン
せっせと磨いてましたので、もう兆候はあるかと(笑)
週末は最高のキャンプ日和でしたが、自宅療養でした。
まだ本調子じゃないみたいです(^^;
kenji家は積丹ですか~、いいなぁ~~!
Posted by nomu at 2010年06月07日 20:44
>shumipapaさん
準備から食事までやってくれるなんて夢のよう!
我家では考えられませ~ん(^^;
でも、全部やってくれたら逆に面白くないかも(笑)
ランステのインナー、ファミリーだと悩みますよね!
左右に分かれて寝るのもいいかも・・・ですね(^^)
準備から食事までやってくれるなんて夢のよう!
我家では考えられませ~ん(^^;
でも、全部やってくれたら逆に面白くないかも(笑)
ランステのインナー、ファミリーだと悩みますよね!
左右に分かれて寝るのもいいかも・・・ですね(^^)
Posted by nomu at 2010年06月07日 20:48
>かずとさん
そうそう、ああ見えて結構重要なポジションに居たりします(笑)
でも最終的な実権はワタシが握ってますけど!
(↑↑負けず嫌い・笑)
「額縁マイコー」、ホントにやろうと思ってました!
プリンターのインクが無くて出来ないでいるんです(^^;
そうそう、ああ見えて結構重要なポジションに居たりします(笑)
でも最終的な実権はワタシが握ってますけど!
(↑↑負けず嫌い・笑)
「額縁マイコー」、ホントにやろうと思ってました!
プリンターのインクが無くて出来ないでいるんです(^^;
Posted by nomu at 2010年06月07日 20:56
>もえここさん
大ドンデン返しの展開でしょ~?
今ではカレの方が「キャンプキャンプ」ってウルサイの(笑)
アメSは、20%オフってのが大きかったです!
でも、単独でも使えるし良かったかな♪
部屋張りは基本中の基本ですよね~(笑)
大ドンデン返しの展開でしょ~?
今ではカレの方が「キャンプキャンプ」ってウルサイの(笑)
アメSは、20%オフってのが大きかったです!
でも、単独でも使えるし良かったかな♪
部屋張りは基本中の基本ですよね~(笑)
Posted by nomu at 2010年06月07日 21:03
>ベイダー卿さま
どっひぇ~~~っ!!
ベイダー卿って、かねてより天才だと思ってたけど
「マイコー」で三高だなんてっ!!
思いつきもしませんでした!
ワタシとしたことが、なんたる不覚!(笑)
どっひぇ~~~っ!!
ベイダー卿って、かねてより天才だと思ってたけど
「マイコー」で三高だなんてっ!!
思いつきもしませんでした!
ワタシとしたことが、なんたる不覚!(笑)
Posted by nomu at 2010年06月07日 21:09
続きを読むを押すときに・・・
安心したような、少し寂しいような(^^ゞ
カレさんの風邪の具合はいかがですか?
微妙に私の周囲でも風邪が流行してます。
お大事にしてくださいね♪
で!!
テントの高さの部分!!モノ凄いわかります!!
天井が低いと落ち着きません(^_^;)
安心したような、少し寂しいような(^^ゞ
カレさんの風邪の具合はいかがですか?
微妙に私の周囲でも風邪が流行してます。
お大事にしてくださいね♪
で!!
テントの高さの部分!!モノ凄いわかります!!
天井が低いと落ち着きません(^_^;)
Posted by nuts at 2010年06月07日 21:11
>nutsさん
ありがとうございます!
抜けきらない風邪というのはタチが悪いです(^^;
低い天井も、寝てしまえばあとは寝るだけですが(?)
出たり入ったりには、どうにもハラがつかえる・・・ゲッ
イヤイヤ、体が硬くていけません(笑)
ありがとうございます!
抜けきらない風邪というのはタチが悪いです(^^;
低い天井も、寝てしまえばあとは寝るだけですが(?)
出たり入ったりには、どうにもハラがつかえる・・・ゲッ
イヤイヤ、体が硬くていけません(笑)
Posted by nomu at 2010年06月07日 21:31
>モンベルステラリッジ2型
軽い!小さい!で、山でも川でもツーリングでもドンと来い!
寒い時期には小さい分暖かくてgood♪
<ただし、体の硬い人・ハラの出てるには向きません(笑)>
買うのやめました・・・
次は、カレさんを洋物に引きずり込もうっと(^^)
軽い!小さい!で、山でも川でもツーリングでもドンと来い!
寒い時期には小さい分暖かくてgood♪
<ただし、体の硬い人・ハラの出てるには向きません(笑)>
買うのやめました・・・
次は、カレさんを洋物に引きずり込もうっと(^^)
Posted by アルミ缶 at 2010年06月07日 21:41
>アルミ缶さん
えーーっ!買うのやめる~?!
もうてっきりお買い上げかと思ってました(^^;
カレを洋物に・・・ですか?
あら、楽しみ♪
よろしくお願いします(笑)
えーーっ!買うのやめる~?!
もうてっきりお買い上げかと思ってました(^^;
カレを洋物に・・・ですか?
あら、楽しみ♪
よろしくお願いします(笑)
Posted by nomu at 2010年06月07日 22:52
はじめまして、役割分担大切ですよね。元々男子たるもの物欲が強いでしょうから、これを気にダンナさんにパスしておきましょう。ウチも物欲担当は私です。今はタープを物色中。
実は私も二年後をメドにカヤックをはじめようと思い、ネットを物色中こちらにお邪魔させて頂きました。これからも色々と参考にさせて頂きますね!
実は私も二年後をメドにカヤックをはじめようと思い、ネットを物色中こちらにお邪魔させて頂きました。これからも色々と参考にさせて頂きますね!
Posted by Kamo at 2010年06月14日 22:06
>kamoさん
はじめまして、ようこそ♪
キャンプでカヤック、楽しいですよ~(^^)
その代わり、物欲関係が広がってお財布にはキビシイですけど(^^;
こんなふざけた(笑)ブログで、参考になるか分かりませんが
またお立ち寄りくださいね♪
はじめまして、ようこそ♪
キャンプでカヤック、楽しいですよ~(^^)
その代わり、物欲関係が広がってお財布にはキビシイですけど(^^;
こんなふざけた(笑)ブログで、参考になるか分かりませんが
またお立ち寄りくださいね♪
Posted by nomu at 2010年06月14日 22:39