ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月28日

宴会&販促 然別キャンプ

2010.09.18

18日~20日の連休は「然別湖」へ行ってきました。

我家のイメージとしては、去年のシルバーウィークのような(→コチラ と コチラ
ちょっと紅葉してる湖を漕ぎ、早朝足湯に浸かって「あ~極楽~♪」

の、ハズだったんですが

宴会&販促 然別キャンプ

                  



フタを開けてみれば、お天気に翻弄されてイメージ通りには全くいかなかったのです・・・

でも、イメージとは違っても、そこはタダでは転ばない私達グー
然別の3日間を、しっかり楽しんだのでありました!


今年は、なんだかんだでいつもの仲間とご一緒出来ずにいたのですが
この連休は久々にゴンベさんファミリーhuskyさんkanaさんと合同キャンプ♪
その上、初めましてのtanaamiさんファミリー、2日目には先日かなやまで
バッタリ出会ったかえるさんファミリーも合流
これで盛り上がらない訳がありませんアップ


とにかく天気はずっと
宴会&販促 然別キャンプ
こんな調子ですので、漕げないとなると残る楽しみは・・・宴会

その為に、ゴンベ家・husky家はリビシェル合体ブルーシート仕様テヘッ
宴会&販促 然別キャンプ

ちなみに我家は
宴会&販促 然別キャンプ
ミニサイズトンネルノーマル仕様(ふつー)


設営後、我家は舟持ってちょこっとお出掛け(詳細は後日)


で、夜はお楽しみの宴会ですビール
宴会&販促 然別キャンプ

                 宴会&販促 然別キャンプ
連結したリビシェルは、広い広い! 4家族でもまだ余裕ビックリ

そして
宴会&販促 然別キャンプ

                 宴会&販促 然別キャンプ

宴会&販促 然別キャンプ
うひょー♪なご馳走が右から左から次々に出てきて

                 宴会&販促 然別キャンプ
                 あ・・・コレ、ウチのキムチ水餃子
                 写真撮る前に取り分けちゃって、なんか不味そうタラ~

とにかく、もうお腹イッパイ、幸せイッパイドキッ
おまけに
宴会&販促 然別キャンプ

                 宴会&販促 然別キャンプ
tanaamiさんちのラブリーなワンちゃんには、全員ノックアウトで

極楽一直線!
宴会&販促 然別キャンプ
この方は、二夜連続「ジョー1号」の座をキープ、素晴らしい心意気ですテヘッ


翌日、とりあえず朝食
宴会&販促 然別キャンプ

このあと、どーするよ・・・と考えるものの
宴会&販促 然別キャンプ
「やきとり」ののぼりもペッタリくっつくような、しとしとじとじとと降り続く雨

仕方がないので、糠平まで温泉に入りに行く事に。
温泉後は近くのお店で
宴会&販促 然別キャンプ
ラーメンランチ食事

この時、糠平はとてもいい天気晴れだったので
わ~い、帰ってカヤック乗ろ~!と喜び勇んで帰ったら・・然別は・・・雨

その上、朱鞠内湖に集結していた変態フレンズから「晴れてまーす!」という
お便りを頂き、「ちょとぉ~!ムカつく~!」とビールをグビグビ(笑)
んで、ふて寝の昼寝ZZZ…ZZZ…

昼寝から目覚めると、雨は上がって・・・
実は前日ちょっと乗った時、非常に調子の悪かった我家のカヤック
これをみんなで寄ってたかって、叩いたり引っ張ったりして調整し
(皆さん、お世話になりました!)

軽く試運転した後
宴会&販促 然別キャンプ
ここからは、販促タイムの始まりですびっくり

今回ご一緒したtanaami家も、この少し前に到着されたかえる家も
そもそもカヤックに興味をお持ちでココへ来られた方達
もうこれは「飛んで火に居る夏の虫」・・・イヤイヤテヘッ
とにかく乗ってみなくては話にならん!って事で、大試乗会

宴会&販促 然別キャンプ

                 宴会&販促 然別キャンプ

宴会&販促 然別キャンプ
誰がどの艇に乗られたのか、記憶は定かではありませんが(笑)
この場に偶然居合わせた室蘭のライダーさんまで、興味津々で・・・

「今日は3艇売れたな」と、妙に確信持ってニンマリの販売員3家族テヘッ


布教活動の後は、また宴会ですビール
宴会&販促 然別キャンプ
この晩も、ウマイ物が飛び交い・・・
ウチ、漁師直伝の「鮭のチャンチャン焼」作ったんですけど
・・・写真、撮り忘れましたガーン

食事の後はかえるさんファミリーも加わり、自己紹介やらカヤックのセールスやら
大いに盛り上がりましたが
宴会&販促 然別キャンプ
結局一番美味しい所を持っていったのは、この子達柴犬(ピンボケでスイマセン)
カヤックを売るつもりが、ワンコを買ってしまいそうになってました汗


さて、残るは最終日。
「明日は5時起きで、足湯!」と、前夜は早めに寝たんですが
朝起きてみると、やっぱり雨

宴会&販促 然別キャンプ
とりあえず朝食を食べて、何度も湖の様子を確認しますが
今回は足湯ツアーは断念・・・という結論にぴよこ2
そして、ちょっと名残惜しいものの、各自撤収・解散となりました。


楽しみにしていた神秘の湖・然別湖を堪能する事は出来ませんでしたが
ずっと篭っていた私達は、久し振りの宴会キャンプ・・・本当に楽しかった~クラッカー

ご一緒いただいた皆さん、たくさんご馳走様でした!
そして楽しい時間を、ありがとうございました!
また、遊んでくださいね♪
(tanaamiさんちとかえるさんちは、今度はカヤック持って集合ね・笑)



今回のオマケ(ちょっと長め)

然別を後にすると、糠平から先はウソのように晴れていて
結局然別だけが雲の中だったようで・・・タラ~
道中は気持ち良くドライブ車

そして旭川に近づくにつれ、気温もどんどん上がり・・・
宴会&販促 然別キャンプ
途中、秘密のキャンプ場で濡れたテントを乾かす事に

                 宴会&販促 然別キャンプ
                 見てください、このお天気!!

宴会&販促 然別キャンプ
キャンプ場ですから、もちろん炊事場も

                 宴会&販促 然別キャンプ
                 トイレもあります

宴会&販促 然別キャンプ
ここで、幕という幕全てを広げて

                 宴会&販促 然別キャンプ
                 リビシェルってファスナー全部開けるとこんなカタチ

宴会&販促 然別キャンプ
この後の大事な会合に遅れては困るので、カヤックまでは広げられませんでしたが
幕は全てしっかり乾かして帰りましたチョキ



ちなみに、大事な会合というのは・・・
宴会&販促 然別キャンプ
コレですテヘッ汗







同じカテゴリー(2010)の記事画像
2010年キャンプ総括
ポロトにて、X'mas&締めキャン
ビバ!納会 アルテンキャンプ
十勝晴れ♪ コニファーキャンプ
運もここまで? ポロトキャンプ
初の市内!21世紀の森キャンプ
同じカテゴリー(2010)の記事
 2010年キャンプ総括 (2010-12-29 19:00)
 ポロトにて、X'mas&締めキャン (2010-12-27 19:00)
 ビバ!納会 アルテンキャンプ (2010-11-30 23:22)
 十勝晴れ♪ コニファーキャンプ (2010-11-24 00:23)
 運もここまで? ポロトキャンプ (2010-11-09 23:27)
 初の市内!21世紀の森キャンプ (2010-11-03 23:30)

この記事へのコメント
販促活動も最後の会合も爆笑しながら
読んでましたーっ!!
おもしろかったーっ!!
そして・・・今年は芝の上ではnomuさんに
お会いしてないのでさみしい気持ちにもなりました(^^ゞ
行きたかったなぁ♪
Posted by nutsnuts at 2010年09月28日 22:31
いや~~次から次と美味しいお料理が出てきて、
食べて食べて、飲んで食べて~~
絶対ワタシ太ったヨ~~(笑)
いつも食べ物を撮り忘れるワタシ・・・
nomuさんはちゃんと撮ってるよね~~
感心します~^^

リビシェルのファスナー全開で干すと、こういう形なんですね!!
初めて見ました!!
カラッカラに乾いたようで良かったですね♪

キャンプも、大事な会合も、またヨロシクです!
Posted by kana at 2010年09月28日 22:57
今度はカヤック持って集合ですか~。
前向きに善処します(笑)。
来年には恐らく導入されているかと。私の知らぬ間に(笑)。

ではnomuさんはワンコを買うってことで(笑)。
カヤックとワンコで集合しましょうか~(笑)。
Posted by tanaami at 2010年09月28日 23:02
こんばんは(^0~)w

布教活動お疲れ様でした(笑)
連休、残念なお天気だったんですね~(> <)
でもグルキャンなら、宴会の楽しみもあるし、
何より雨でもフィールドにいるだけで癒されますね♪♪

リビシェルの展開図、初めてみました~~(笑)
キャンプの帰りに、乾燥しにキャンプ場へ行くなんて~~
すっごく贅沢な気がします!!
Posted by もえここ at 2010年09月28日 23:10
どもぉ~♪

リビシェルの一夜干し状態ですナwww

十分怪しい会合じゃないですか!
販促部員が多そうで怖い怖いw

雨の然別は残念でしたが、宴会を満喫されたみたいでなにより
・・・宴会が多いと太りませんか?

我が家ただ今ダイエット中ですw

今年中にもう一回くらいご一緒したいですね~
Posted by satodoo123 at 2010年09月28日 23:43
おはようございます。

結局、また「会合」やってるしー(笑)!!(≧▽≦)彡☆

リビシェルを開きにして干したこと無いのでこの画像はうんうんなるほどね・・・って凝視です。
これから寒くなってきてリビシェルの登場回数も増えそうですし、今年は雪が降っても・・・・ね。お供します(笑)いや、連行してください^^;
Posted by ゴンベ at 2010年09月29日 08:39
おはようございます(^^♪

え~っと、腹減りました(>_<)
と言う事で送ってくださいm(__)m

まじ旨そうな料理のオンパレードじゃないですか!(^^)!

そしてカヌーも・・・

その場に居たらきついな・・・
Posted by shumipapashumipapa at 2010年09月29日 09:12
大事な会合の方が とても気になりますwww
寝てるのはKOUさんですか? 誰でしょ?

nomuさん方に会うと カヌー売られるんですねwwww

ってか ファスナー開けると あぁ~なるんですねwww
Posted by かずと at 2010年09月29日 10:46
宴会に始まり宴会に終わる3連休だったのですね。
お天気は残念な感じだったみたいですが、美味しい酒が飲めてよかったじゃないですか~
ワンコもええですよ!
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年09月29日 18:53
こんばんわ

グループでグルメキャンプ・・・
お腹いっぱいでしたネ~

お天気が悪くて漕ぐ時間が少ない分、濃密な営業活動が出来ましたネ!
来年はみんなが船を持ってきて
「去年のここで・・・」
みたいな宴会ですかネ(笑)
Posted by husky at 2010年09月29日 20:10
>nutsさん

そうですね、nutsさんに最後にお会いしたのは
「恐怖のアルテン雪中キャンプ」のときでしたなぁ~(^^;
もう遠い昔のような気がします・・・
んで、次お会いするのは、また雪の上?!
そりゃ~ないよね(笑)
Posted by nomu at 2010年09月29日 21:15
>kanaさん

いや~ホントに、食べて飲んでるのが
記憶の大半を占めてまして、思い出しただけで太りそう(^^;
でも楽しかったです、食べ過ぎキャンプ♪
秘密のキャンプ場は、誰も居なくて快適でしたが
ここで2ヶ所虫に刺されました(笑)
Posted by nomu at 2010年09月29日 21:24
こんばんは(*^_^*)

先日はありがとうございました。
初めてのグルキャンで、ドキドキだったんですが
とっても楽しかったです。

そして、みなさんの熱心な販促活動・・・
確実に2艇は売れましたね(笑)

ワンコは年明けに迎えると
春のキャンプデビューに間に合いますよ(笑)
Posted by tanaami@みゆ at 2010年09月29日 21:25
>tanaamiさん

そうきましたか・・・(^^;
しかしワンコには、全員が確実にヤラレましたね~!
いつか引っ越せる日が来たら、ワンコ・・・逝きます(笑)
来年は忙しくなりそうですねぇ(^^)
一緒にエンジョイしましょねー♪
Posted by nomu at 2010年09月29日 21:40
>もえここさん

ナゼか私達の居た然別だけが、残念なお天気(^^;
でも久し振りに集まれて、楽しかったです!
リビシェルは、ファスナーを全部開けると早く乾きますよ~(笑)
ちょうど帰り道にこのキャンプ場があるんですけど
晴れてて、思わず泊まりたくなりました(笑)
Posted by nomu at 2010年09月29日 21:49
>satodoo123さん

「私達は変態じゃないよね~」と言いつつ
周りへは、結構異彩を放っていたと思われます(^^;
我家は、年末ギリギリまでストーブ持って出撃しますので
近いうちに是非、ご一緒してダイエットについて語りましょう!
だってワタシ、今年5キロ太ったんですもの(爆)
Posted by nomu at 2010年09月29日 21:55
>ゴンベさん

うへへ、また会合しちゃいました~(^^;
今度はゴンベ家も、帰りは旭川経由(1泊)で参加してください!
リビシェル、ワタシも初めて開きましたが(笑)
縫製前の状態みたいで、面白かったです(^^)
ゴンベさんもお試しあれ~♪
Posted by nomu at 2010年09月29日 22:24
>shumipapaさん

あぁ・・・お忙しいshumipapaさんにはキツかったですか・・(^^;
皆さん料理上手なので、オイチかったっす♪
しかし、送ることは出来ないので
も~shumipapaさんが来てください!(笑)
そしたら、カヌーも買う羽目になります(爆)
Posted by nomu at 2010年09月29日 22:32
>かずとさん

居眠りしてるのは、kohさんではなくって
ゴンベさんのご主人なんですね~コレが(^^;
カヤックは、1艇売れるとmontbellから10%の
マージンが入ります~(嘘爆)
リビシェルは、ウチのSサイズだけど開くと巨大でした(笑)
Posted by nomu at 2010年09月29日 22:42
>ゆめぴりかさん

かえってお天気が悪かったのが、宴会には好都合!
漕ぎ疲れると料理どころでなくなるから(^^;
久し振りの集合で、お酒もはかどりました♪
ワンコにはね~、もう全員メロメロ~!
販促逆転現象でした(笑)
Posted by nomu at 2010年09月29日 22:53
>huskyさん

せっかくhuskyさんが、薬持参の臨戦態勢で臨んだのに
足湯に一緒に浸かれなくて残念でした(^^;
がっ!!ウマかった~♪
次の隠し玉のメニューが楽しみです(笑)
来年は5艇で足湯&宴会~(^0^)v
Posted by nomu at 2010年09月29日 23:00
>tanaami@みゆさん

こちらこそ、お世話になりました~♪
きっと今頃は、どのタイミングで買うか、何色にするか・・・
楽しい時間を過ごしておられることでしょう(笑)
その調子で突き進み、来年は一緒に
カヤックキャンプ楽しみましょう~(^^)
Posted by nomu at 2010年09月29日 23:05
やっぱグルキャンは楽しいですよね。
しかもグルメ、グルキャンだ。
複数の家族が集まると、いろんな料理が楽しめまるのも
グルキャンならではですよね。

しかし、そちらも、まだ紅葉は先なんですね。
ということは、こちらはまだまだかぁ・・。

でも、今日なんか雨が降っていて少し肌寒いよ。
Posted by TsuneTsune at 2010年09月30日 17:54
出遅れどーもー!

今回はランステ軍団では無く、リビシェル軍団だったんですね!(笑)

然別湖・・・行きたかったっす!

そういえば・・・うちにもカヤックあったんですね~。(爆)

和琴・・・ヨロシクお願い致します。

今週末は美笛です。ぴりかさんにも伝えておきました。
お逢いできるかな~?(笑)
Posted by タンタカ at 2010年09月30日 22:32
>Tsuneさん

皆さんグルメなので、ご一緒すると・・・太ります(笑)
テーブルに並びきらない料理の数々、圧巻です!
猛暑猛暑と言っても、さすがにもう秋・・・
すこ~しずつ紅葉してきました♪
でも、西日本はまだ夏日なんですね~(^^;
Posted by nomunomu at 2010年09月30日 22:50
>タンタカさん

リビシェル軍団+ミニで、周りを威圧しみました~(笑)
そうですよね、タンタカさんもカヤック持ってるんだ・・・
是非、ベイダーさんと教団に入信してください(爆)
和琴での対面、果たしてきますね!
任せておいてください(^^)
Posted by nomunomu at 2010年09月30日 23:05
大変です!!
冷蔵庫が壊れました・・・
カヤック危うし( ̄□ ̄;)!!
今後どうなることやら
Posted by かえる at 2010年10月01日 17:46
>かえるさん

まぢでっ?! このタイミングでナゼッ?!
まぁ・・・普通の家庭ならば、当然冷蔵庫が優先ですが
この際、どうですか・・かえる家も思い切って
「普通でない家庭」を目指すってのは(笑)
今後を見守ります・・・アーメン(^^;
Posted by nomu at 2010年10月01日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宴会&販促 然別キャンプ
    コメント(28)