ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月04日

愛車 ist で白金キャンプ

20011.07.02

じゃ~~ん!!

愛車 ist で白金キャンプ


コレ、初登場!ワタシの愛車イスト君です♪





土曜日、カレはお昼まで仕事

今回はカヤックもナシで荷物もうんと少ないし、近場にしか行けないし
これはイスト君を登場させるチャンスではっ?!(いや、一度行ってみたかったの)

って事で、カレが仕事に行ってる間に
愛車 ist で白金キャンプ
積み込みまで、一人で全部やりました!!やる時はやるのだ(笑)

最初は、全部積めるのか心配だったけど、意外と余裕チョキ
しかもカレの車に積む時より、早く済んじゃった(一人だったのに)
カレの車ではした事ないのに、シートが汚れないように念入りにブルーシートまで
キッチリ敷き込んで、完璧な仕上がり~♪


で、向かった先は我家から1時間の「白金野営場」
愛車 ist で白金キャンプ
おととし、ここを訪れた時は林間に張ったので(そん時は→コチラね)
今回は手前の芝生広場へ

              愛車 ist で白金キャンプ
              目の前に見えるはずのお山は、残念ながら雲多め

さて
この時、時間は1時半位・・・つまり、一番暑い時間タラ~
設営はもちろん汗ダーダーで、途中でもうちょっと日陰のある所にと思ったけど
移動するのも億劫なくらい・・・暑い汗

愛車 ist で白金キャンプ
とりあえず、プシュッとやってみましたが余計汗が出る~汗汗

だいたいこのタープ、薄い上に黄色いので涼しげな日陰は望めません(笑)

              愛車 ist で白金キャンプ
              突然訪れた真夏の日差しを満喫するように

愛車 ist で白金キャンプ
カッコつけて本読んでるカレですが・・・

              愛車 ist で白金キャンプ
              3分もしない内に木陰へ避難

愛車 ist で白金キャンプ
だって、こんなジリジリのカンカン照り、とても耐えられません(笑)


という事で、ここで発表させていただきます!
今回のキャンプで我家を痛めつけたのは暑さ毛虫ブヨでございます!

まず暑さは、まぁ日向に張った自分達も悪いんですけど
先週はすんごく寒いキャンプをしたので、体がなんだか追いつきません

毛虫はですね、そんなに大きくはないんですよ(2センチ位かな~)
大きくはないんですけど、とにかくたくさん居るんです
ふと気付くと、テントやタープやクーラーやテーブルや
果ては帽子のつばや肩の上、足の上なんかをノソノソ這ってる・・・ヒィィ~汗
イスに座る時も、一度毛虫が居ないか確認してからじゃないと座れません
あとね、木の幹の凹みにビッシリ張り付いてたり
芝生の足元を、3種類の毛虫がスゴイ勢いでコッチに向かって這ってきてるのを見た時は
後ろにのけぞりました

そしてブヨ、これが一番問題!
これだけ大量のブヨを、未だかつて見たことないっ!!!って位居ましたガーン
決して大袈裟に言ってるわけではなく、ホントすんごい数!
どうやら芝生の中に潜んでいて、人が来るとワァ~~っと湧き上がってくるみたい
芝生をよ~く見ると、地面全体にブヨの大群が控えて・・・
あー説明してたら痒くなってきた(笑)
虫って黄色がお好きなんでしょうかね?ウチのタープの内側に溜まります
なので滞在中24時間、蚊取り線香ガンガン焚きました
虫除けスプレーもハッカ油も、汗で流れちゃってあまり用を成しません

説明がついつい長くなりましたが

キャンプですし外遊びですので、虫は付き物ですし
今まで大量発生している虫をいろいろ見てきましたけど
今回は「暑い!」「毛虫!」「ブヨ!」と三重苦で、二人ともヤラレ気味~汗

ここにジッとしてると、どんどん険悪な雰囲気になるので(笑)
気晴らしにサイトを離れる事に
愛車 ist で白金キャンプ
まずは場内の偵察
我家と反対側のサイトでは、ファミリーがボチボチ

              愛車 ist で白金キャンプ
              足を延ばして望岳台まで、でもこれ以上は進みません

だって私達の足元、こんなですもの
愛車 ist で白金キャンプ
太い・・・そーじゃなくて!(笑)サンダル!
こんなんじゃ、お山に失礼です

この後、吹き上げ温泉や白銀荘も行ってみましたが、どちらも駐車場は満杯!
とても入る気にはならず、クーラーの効いたイスト君でとりあえずウロウロ
体を少しクールダウンさせて・・・

キャンプ場に戻ると
愛車 ist で白金キャンプ
やっとウチのテントも、木陰に入ったみたい!
で、線香モクモクのテントに潜り込み、しばし昼寝タイム・・あ~ホッとした汗


夕食は焼き物メインで
愛車 ist で白金キャンプ
豚肉を、辛味大根とポン酢で

              愛車 ist で白金キャンプ
              夏になると食べたくなるツブと、キノコのホイル焼き

愛車 ist で白金キャンプ
そして、大好きなつくね♪

              愛車 ist で白金キャンプ
              虫に用心しながら(笑)ゆっくり頂き


暗くなると、さすがお山ですのでグッと気温が下がり、虫も身を潜め
愛車 ist で白金キャンプ
クジラベーコンをツマミに、冷たい白ワインを飲み

              ジャズを聴き、星を眺めながら
              愛車 ist で白金キャンプ
              心行くまで焚き火、あ~、ほんっとにホッとしたぁ♪


翌朝は・・・
愛車 ist で白金キャンプ
快晴!・・・ヤバイ!今日も暑くなる!(笑)

              愛車 ist で白金キャンプ
              お~!今日はお山がクッキリ見える~!

この爽やかな朝の時間にも、ブヨと毛虫の容赦ない攻撃はあるわけで(笑)
愛車 ist で白金キャンプ
しかも、日陰がすぐにカンカン照りに変わってしまうので

              愛車 ist で白金キャンプ
              急遽、林間のテーブルベンチの特設会場へ移動し

愛車 ist で白金キャンプ
(ブヨはうるさいけど)日陰は涼しいね~なんて言いながら
ペンネとサラダの朝食を


愛車 ist で白金キャンプ
朝食後はお山を横目で見ながら、ボチボチ撤収を始め10時半にはキャンプ場を後にし

              お昼前に旭川に着いちゃって(笑)
              愛車 ist で白金キャンプ
              いつものショップで森林香を買い足したりして、1時半には家に到着


結局、一番暑い時間に行って、また一番暑い時間に帰ってきたキャンプ
愛車 ist で白金キャンプ
せっかくの柑橘系サイトでノンビリ出来なかったけど
自分の車でもちゃーんとキャンプに行けたし
きっとこの暑さと虫にやられた事も、楽しい思い出になると思う・・・

だって、基本Mだから(笑)








オマケ

*ここから先、心臓の悪い方はご遠慮ください*


愛車 ist で白金キャンプ
枝豆のお皿の淵を、エンドレスで回り続けてた青虫くん
毛虫はイヤだけど、この子なら許せる気がする(笑)



あれだけブヨが居ましたので、とうぜんボッコボコにやられました
愛車 ist で白金キャンプ

              愛車 ist で白金キャンプ

これ、あくまでも抜粋ですので(笑)
頭の中から(もちろん顔もね)つま先まで、足の裏を除く体全てくまなく刺されました
裸でいた訳じゃないんですけどね~

でも、これだけいっぺんに刺されたのにアレルギー症状も出なく
水辺のブヨに刺された時みたいな水ぶくれにもならなかったのは
小さなブヨだったからかな・・・

あーそれにしても、かゆいーーーっ汗汗

           

              




同じカテゴリー(2011)の記事画像
2011年キャンプ総括
寒中コニファーX'masキャンプ
アルテン納会キャンプ
雨なのにコニファーキャンプ
恋人よ~♪ な21世紀キャンプ
穏やか過ぎる曙キャンプ
同じカテゴリー(2011)の記事
 2011年キャンプ総括 (2011-12-29 00:00)
 寒中コニファーX'masキャンプ (2011-12-27 00:01)
 アルテン納会キャンプ (2011-11-29 22:18)
 雨なのにコニファーキャンプ (2011-11-23 15:50)
 恋人よ~♪ な21世紀キャンプ (2011-11-16 22:47)
 穏やか過ぎる曙キャンプ (2011-11-04 22:46)

この記事へのコメント
>それにしても、かゆいーーーっ

(´▽`)ゞ

や、見てるだけでちょっとアレ

でも見た目すっごいよさ気な場所ですねえ

&凍えるよりは暑いほうがよいデス(笑)

おはようございマス
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年07月05日 00:24
どもぉ~

真ん中の写真に写っている白い飛行機雲のような雲・・・
お山の上からもクッキリと見えておりましたゾヨw

しかし、超ニアミスだったようで・・・w


クジラベーコン。アタクシ好物なのです。次回ヨロシク♪

痒いの見て、サブイボが出来ております。
足は・・・kohさんね。一瞬nomuさんかと思ってビビッタワwwww

小さい車同士で今度キャンプしましょ!
Posted by satodoo123satodoo123 at 2011年07月05日 00:41
どーもー!

いや~生ナマしい・・・。

先日のキャンプから帰り風呂に入ったら、後からカミさんにダニが風呂に3匹
浮いてるって言われました・・・。今年は多いみたいですね。


あっ!そうそう、2年ほど前に和琴で強風キャンプの際にランドロックのポールが
折れた隣の人覚えてますか?あの人がa-barさんです。(笑)

nomuさんのことよく覚えていると言っておりましたよ。
Posted by タンタカ at 2011年07月05日 00:56
あらららららららら~。見てるだけでかゆい。

お疲れさまでございました。
Posted by kenjiの姫 at 2011年07月05日 04:52
nomuさん、おはよ~~♪

ひゃぁ~~ボコボコにやられちゃったね~(--)
ワタシ、もっと暑い時期に行ったけどそんなにブヨさん居なかったなぁ。。。
今年は異常なんでしょうか?
ははは♪
小さい車でキャンプ、実現しましたね!!
最近のウチの車の中は、道具達がカーブの度に滑ってる!(笑)
車を小さくしなきゃダメ?(笑)

ワタシは、どちらかというと毛虫君の方が大丈夫です(^^;
毛のない這う虫は。。。ゲゲッ(-。-;)
Posted by kanakana at 2011年07月05日 07:48
∑(▽≦;)∑(▽≦;)∑(▽≦;)
おおぉ~ キャンプって怖いですね~・・・www
やはり・・・ 暑かったですか~www
あそこは この時期虫多そうですよね~
あれ? 場内に小さな川もありましたっけ?

山の上では 夕方は上下ダウン着てましたよ~
たぶん 15度位の差はあると思いますよ~

でも nomuさんのブログを見てると
あまりにも普通にキャンプしてるので
虫がいるように 思えませんね~www
スクリ~ン無いし 半そでだし・・・

クロックスの後の写真・・・
kohさん 猫背すぎませんか?wwww 
Posted by かずと at 2011年07月05日 07:54
痒い~!!すごい刺されましたね(^_^;)
刺された跡と地面に大量のブヨが潜んで・・・で
ざわ~っと鳥肌がたちました(^_^;)
これからの時期・・・本当に怖い!!

青虫くんは私も平気です♪
確かモンシロチョウ?になるんでしたっけ?

豚肉ポン酢の組み合わせ♪
暑い時のキャンプにピッタリですね!!
美味しそうです♪
Posted by nuts at 2011年07月05日 08:30
ブヨすごかったんですね。
んで、あんなにさされて大変カユカユですね。

関東でもこの暑さで蚊がいっぺんに増殖したみたいです。
刺されるのはもっぱらharuさんですけど・・・

血液型の影響ってあるみたいですね。(笑)
Posted by akira at 2011年07月05日 08:31
おぉ!もしやソロでキャンプ?と思いましたが違いましたね。
懐かしいキャンプ場。
あれだけ標高があっても夏は暑いんですね。
Posted by ゆめぴりか at 2011年07月05日 08:48
やばい、何故か痒くなってきた(笑)

虫だけは対策してもどうにもならない時がありますよね~
shumiもブヨと毛虫はむりっす
特に毛虫はアレルギーあるので・・・

それにしても、飯旨そうだなぁ~!(^^)!
Posted by shumipapa at 2011年07月05日 09:55
見てる私もザワザワしておりますΣ(ll||д゚ノ)
正直週末のキャンプの時点で、この先夏場はどうしようと考えるくらいでして、
なおかつnomuさんの被害状況をみると・・・・
もうビビリモードに入ってます(*-゙-)

でもそれ以外ではなかなかよさげなところですね♪
ここもおススメされていたような・・・気がします。
Posted by まる◎まるまる at 2011年07月05日 12:44
車2台持ちなんて、ありますねぇ(お金)
ブルーシート敷いて(分ります)
やれば出来る(だと思ってました)

白金と言えば、こちらのキャンプ場ではないですが
昨年の悪夢が蘇ります(-。-;

アウトドアには、虫は付き物ですが
私は無理です・・・スクリーン以外のタ―プは受け付けません
nomuさんちの、黄色いタ―プはオシャレだと思います。
でも・・・虫が・・・(@_@;)
ブヨが一番怖いです!
どうぞ、お大事に(T△T)

オマケの青虫ちゃん、枝豆と間違って食べそうなのがコワイです。
Posted by かえるかえる at 2011年07月05日 17:09
どうもですー。

てか

こ、怖い・・・

てか

刺されたことない・・・

てか

刺されてみたい・・・

Mだから・・・
Posted by ベイダー at 2011年07月05日 18:38
こんばんわ

ついにソロキャンの訓練に入りましたネ(笑)
テントや装備もコンパクト化されているので
いつでもOKですネ~

お天気は最高ですね
暑い方がビールが美味いし
虫がねぇ・・・
今年は多いみたいですね・・・
Posted by husky at 2011年07月05日 20:07
>(´▽`)そるとさん

いや、そですよね・・・凍えるよりは暑いほうが(^^;
ところで、見てるだけで痒くなってきましたか?
なってきてるとすれば、うはは!思惑通りですー!
楽しさも痒さも、皆で分かち合うのですっ(笑)
ん~、ワタシってばなんていいヒト♪
Posted by nomu at 2011年07月05日 20:49
こんばんは

ブヨ、本当にテンション下がるよね。
毎年、暑さと虫にくじけて、もう夏はやめようと思うのですが
でも、やめられないんですよね。
夏の暑い時期は荷物の少ないお気軽スタイルがいいよね。
それにしてもオサレな黄色い幕、やっぱ暑いの?
Posted by TsuneTsune at 2011年07月05日 20:57
こんばんは

写真は優雅に見えますが
虫に襲われていたんですね

ブヨなんて今まで意識したことないのに
今年はあちこちで被害報告を聞きます

子供の頃、クワガタとりで木を蹴ったら
毛虫が大量に降ってきて、嫌いになりました
7月上旬にここには近づけません
Posted by nakayoshi at 2011年07月05日 21:12
>satodoo123さん

足がワタシで、背中がkohさんよ!もちろん!(爆)
クジラベーコン、了解ですっ!美味しいよね~♪
車が小さくてシュラフが積めないから、dooさんが持ってたヤツ
買わないとダメだー・・・っていう作戦考えてたのに
意外と簡単に全部積めて、作戦失敗でした(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:16
>タンタカさん

なまめかしい写真出しちゃって、すいませーん!
でも、お風呂にダニが浮いてる方がゾゾッとしますよぉ(^^;
喰い付かれなくて良かったですね・・・!!
え?和琴にa-barさんがいらしたんですか?
きっとワタシが美し過ぎて、印象に残ってるんですねー(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:24
>kenjiの姫さん

かゆいでしょ?かゆいでしょ?かゆいんですよぉぉぉ!
今も、ボリボリ掻きながら書いてます(笑)
こんなにたくさん刺されたの、初めてです(^^;
昨日は職場で「なんじゃそりゃー!」と
みんなに大変驚かれて、ちょっと自慢げに見せてやりました(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:31
>kanaさん

夜中に何度も痒くて目が覚めるんですけど~!!!
ま、これも楽しい思い出って事で(^^;
そうそう、荷物少ないのに大きい車で行くのはエコに反します!
なので、kanaさんもソロ用に車をご準備ください(笑)
「小さい車でキャンプ部」設立しましょう♪
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:38
>かずとさん

いいな~、山の上は涼しかったんですね~!
ってか、雪あるんですもんね~(^^;
この度はあまりに暑くて、長袖・靴下なんてとてもムリ!
だからなお更、ブヨちゃんの餌食になりましたの・・・トホホ
kohさんの猫背は、トレードマークだったりします(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:43
>nutsさん

こんな所、どうやって入り込んで刺したんだ?!
と、思うような所を刺されてまして・・・
しかもそーゆー所は、非常に掻き辛かったりします(^^;
わ!青虫平気派(笑)が居て良かったー!
モンシロチョウになるなら、なんか許せますよね~(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:50
>akiraさん

キャンプする前は、カレばっかり刺されてたんですけど
最近は二人とも同じ位やられます(^^;
ちなみに二人ともA型なんですけど、どーなんでしょ?
っていうか、こんなに血ぃ吸われて
貧血にならないのがとても不思議(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 21:58
>ゆめぴりかさん

「あ~この炊事場でゆめさん、ご飯食べてたな~」
なんて思いだしながら、「今年も会えるかなぁ」って
二人で話してましたよ~(^^)
標高はかなり高いはずなんですけどね、暑かった(^^;
とはいえ、北海道の暑さなんてかわいいですけど(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:02
こんばんわ~
ボコボコにやられましたね~(^^)

内緒の話ですが
わたしキャンプには必ず殺虫剤持っていきます。
参天張る時は必需品
殺虫剤撒いて踏み固めて設営します。

内緒ですよ・・・^^;
Posted by アルミ缶 at 2011年07月05日 22:02
>shumipapaさん

そうそう、毛虫の毛は気を付けないと、ブツブツが出ます!
そして毛虫って、はらっても簡単に落ちないから
ある意味、ブヨなんかより手強いですよね(^^;
天気予報と一緒に、虫予報も出してくれると
キャンプでは助かりますね~(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:06
>まる◎まるまるさん

虫がダメなまるさんにゴメンナサイね、こんな記事(^^;
これってたぶん、時期的なものだと思うんですよ!
白金はホント、お勧めキャンプ場なので
キライにならないでね~~(笑)
夏でも虫が居ない所はありますので、ご安心を!!
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:16
>かえるさん

そーなんです!なんで枝豆が動いてんだ?と思ったら
なんと青虫でしたー!危なかった(^^;
うはは!去年の美瑛自然の村ね、覚えてます!
お辛かったでしょう・・・ワタシも今回は辛かった!!
スクリーンって、エライ!って思いました(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:22
>ベイダー卿さま

え?刺された事ないって・・・まぢ?!
このブヨの苦しみを知らないなんて、Mとしてマズイです
今すぐ、白金で裸になって芝生の上に寝てください!
あ!お酒を飲んだほうが刺されやすくなります!
陶酔の世界が待ってますよ~(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:26
>huskyさん

自分の車に、自分の好きなように荷物を積むのって
とーっても楽しい~~♪訓練大成功でした(^^)
寒くてビール飲みたい気にならないキャンプより
暑くてビール進んで、ブヨに刺されまくってる方がいいっ!
だって、Mだから(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:32
>Tsuneさん

オサレな黄色いテントは・・・モーレツに暑かったです!!
今回はホントに設営場所の選択ミスでした(^^;
でも、30度までにはなってないので
そちらの夏のキャンプを考えると、くじけてられません(笑)
ただやっぱり、荷物は少ない方が楽ですね(^^)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:42
>nakayoshiさん

前回ここに来た時は、トンボしか居なかったので
吸血虫の事なんて考えもしてませんでした(^^;
お~、木を蹴って毛虫が降って来ましたかっ!!
ひぃ~~、想像するとまたまた余計痒くなります~~!!
今日も薬、タップリ塗って寝よ(笑)
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:53
>アルミ缶さん

わ♪お久し振りにいらっしゃい(^^)
なんとっ!!そんなスゴ技があったなんて!!
絶対誰にも言いません!(笑)
カレがよく、地面に殺虫剤撒くので「勿体ない!」って
怒りつけてましたけど、間違いではなかったんですね(^^;
Posted by nomu at 2011年07月05日 22:58
やっぱ、姐さんは”ドM”だったのねぇ・・・(勝手に”ド”入れてるし(笑))



あそこまで刺されたことないかも。。。記憶無し


&ワシ、エアサロンパスしてるよ・・・頭から足まで。。。


&&アルミ缶さんのコメ一理ありかも。
ワシも殺虫剤常備してます。
テント入口にシューっと。
タープのロープにシューっと・・・



気が向いたらお試しあれ。

バイバイキーン!!
Posted by らび at 2011年07月06日 00:18
>らびさん

エアサロンパス?・・・わー、それ今度やってみよー!
でも、目が開けてられなくなりそうですわね(^^;
殺虫剤はウチも常備してるんですけど
以前テントに掛けたら、えらい臭くなっちゃって・・・
でもそれを虫が嫌うなら、やってみるべし!ですね!
Posted by nomu at 2011年07月06日 00:54
うぅ。。。ブヨ。。。(> <)
私アレルギーなんです~~!!
数年前に刺された跡、未だ消えず。。。(涙)
ひどくならなくてよかったですね(*^-^*)

黄色、虫さん大好きな色かと。。。
虫の少ないお山のテン場でも黄色い幕にはいっぱい
遊びに来てますよ~~(笑)

それにしても暑いくらいの快晴キャンプ
木々の色が鮮やかで気持ちよさそう♪♪
Posted by もえここ at 2011年07月06日 12:32
>もえここさん

ワタシもブヨアレルギーなんですよ~~~!!
でも、今回は出なくてホント助かりました!
刺され跡は残るだろうなぁ、しかも全身(^^;
やっぱり、虫は黄色好きなんですね!ショックです!
冬専用セットにしちゃおうかな(笑)
Posted by nomu at 2011年07月06日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛車 ist で白金キャンプ
    コメント(38)