2011年10月25日
岩尾内どしゃ降りキャンプ
2011.10.22
道内どこを見ても雨予報だった先週末
道北地方はかろうじてお日様マークがついてたので

我家から1時間、しかもまたもや無料の
「岩尾内湖白樺キャンプ場」へ行ってきました
道内どこを見ても雨予報だった先週末
道北地方はかろうじてお日様マークがついてたので
我家から1時間、しかもまたもや無料の
「岩尾内湖白樺キャンプ場」へ行ってきました
到着は10時頃、薄雲が広がっているものの、ほぼ晴れのお天気♪
先客はトレーラーのご夫婦のみ
紅葉はすっかり終わり、落ち葉のじゅうたんがとーってもステキッ!!

ここへは2008年の夏(→コチラ)にも来てますが

その時は鬱蒼とした緑に遮られて見えなかった湖が
今はサイトからぐるっと見渡せます
静かで穏やかで・・・時々、風に吹かれて落ち葉がカサカサ~っと
降ってくるのを眺めてはウットリ♪

やっぱキャンプは「秋」だわ!(結論・笑)
さて・・今回、食事はすべてダッチで賄うことにしました
で、お昼は(市販の)ピザを焼きつつ

先日中札内で買ってきた「タンドリーチキン」を

炭を乗せたダッチのフタを利用して、焼き焼き

チキンはジュ~シ~、ピザはカリカリ、んでプッシュっでウマウマ~♪
お昼からすっかりシアワセになったところで、軽く昼寝(これまたシアワセ♪)
昼寝から目覚めた所でちょうど・・・

お~!来た来た!かずとさん&みゆきさん!
実は、前日かずとさんから電話をいただき
雨だからキャンプはちょっと~なんて言ってたお二人を
「いいから来いっ!」と誘ってみたのでした(笑)
で、このお二人が来るとなると
ずっと「かずとさん・みゆきさんに会ってみたいわー」と言ってた
huskyさん&kanaさんを誘わない訳にはいきますまい!
ってことで・・・ほどなく無事到着

(写真は翌朝撮影)
そして、(写ってないけど)ダッチで焼いたやきいもを(無理やり)つまみに

かんぱ~~い♪
さぁてと、面子が揃った所で
我家の本領発揮で(笑)ここからは雨です
10月末とは思えないほど気温は高かったんですけど

せっかくなのでレインボーを焚いたポカポカランステ内で

ジャンボ肉シュウマイ(by husky)、ホタテサラダ(by kana)
生ハムアボカド巻き(by みゆき)

鶏のトマト煮(by かずと)などなど、旨い物をたらふく食べて

秋の夜長をワイワイと楽しみ
冷めたシュウマイを、シェラで蒸し直すというかずとさんの

凄ワザに「おおぉぉ~~っ!」と驚いたり
キャンプしてない気の毒なお友達にテレホンショッキングしたりして(その様子は→コチラを)
(自宅でくすぶってたみなさん、お邪魔しました!)

話し疲れ、笑い疲れたところでお開きに・・・zzz
ところで、家に居る時見た天気予報では雨はそんなに降らないはずだったのに
土曜の夕方から降りだした雨は、ずーーっと止まず
夜中からはもの凄いどしゃ降りに・・・
ま、雨降らしな我家と一緒ですので
ご両家ともそれなりの覚悟はされてたと思いますが(笑)
「それほど悪くない天気だよー」と言って誘ったのに・・・ここまでとはあんまりです

降ってくる落ち葉は、雨でべったりとテントに張り付き

ご両家のテント内は浸水の被害も出るほど
そして、テントを叩く雨音は尋常じゃなく大きく
ザァァァァーーーーーーーッ
とうぜん、話し声はお互い聞こえる訳もなく
「すごい降ってきたねー、止むのかなー」
ザァァァァーーーーーーーッ
「・・・・・・えぇ??・・・・」
と、まるで老人クラブの集まりのような会話(笑)
しかし、そんな過酷な状況になればなるほど
変なアドレナリンの出るMな仲間達ですので

朝からしっかり集まり、しっかり飽食タイム♪

ちまちまと食べてはガハハと笑い
雨が小降りになる度に少しずつ撤収し、お昼前に解散となりました
いや~、しかし
ホントこの度は、我家に騙されて(笑)岩尾内に来てくれたご両家とも
しっかりゴミ袋撤収になっちゃって、気の毒な事をしましたが・・・プププッ
我家はね~、お陰です~~んごく楽しかったんです!
かずとさん・みゆきさんには、いつも声を掛けていただきながら
なかなかご一緒出来ずにいたので、久し振り~♪の再会でしたし
山関係のオモシロ話しもたくさん聞けたし
huskyさん・kanaさんには、毎度毎度の美味しいものゴチになっちゃったし
なんだかこの組み合わせがとても新鮮で、雨降りの辛さなんか吹っ飛んじゃった!
みなさん、ホントにいろいろお世話になりました!
またよろしくお願いしまーす♪
ということで、我家の新しい家訓
「雨降りキャンプは、誰かを誘い込むべし!」
オマケ
ランステを、ここまで本格的な雨撤収したことのなかった我家
帰ってから、とりあえずゴミ袋から出しお風呂場にぶら下げて水切り
しかし、あまりの幕のデカさに我家の狭小バスルームでは対応できず
ベチャベチャで落ち葉だらけなまま、結局またゴミ袋へ・・・

どーすんの?これ
ちなみに、火曜日となった今日はこの状態

足の踏み場、無し!
先客はトレーラーのご夫婦のみ
紅葉はすっかり終わり、落ち葉のじゅうたんがとーってもステキッ!!
ここへは2008年の夏(→コチラ)にも来てますが
その時は鬱蒼とした緑に遮られて見えなかった湖が
今はサイトからぐるっと見渡せます
静かで穏やかで・・・時々、風に吹かれて落ち葉がカサカサ~っと
降ってくるのを眺めてはウットリ♪
やっぱキャンプは「秋」だわ!(結論・笑)
さて・・今回、食事はすべてダッチで賄うことにしました
で、お昼は(市販の)ピザを焼きつつ
先日中札内で買ってきた「タンドリーチキン」を
炭を乗せたダッチのフタを利用して、焼き焼き
チキンはジュ~シ~、ピザはカリカリ、んでプッシュっでウマウマ~♪
お昼からすっかりシアワセになったところで、軽く昼寝(これまたシアワセ♪)
昼寝から目覚めた所でちょうど・・・
お~!来た来た!かずとさん&みゆきさん!
実は、前日かずとさんから電話をいただき
雨だからキャンプはちょっと~なんて言ってたお二人を
「いいから来いっ!」と誘ってみたのでした(笑)
で、このお二人が来るとなると
ずっと「かずとさん・みゆきさんに会ってみたいわー」と言ってた
huskyさん&kanaさんを誘わない訳にはいきますまい!
ってことで・・・ほどなく無事到着
(写真は翌朝撮影)
そして、(写ってないけど)ダッチで焼いたやきいもを(無理やり)つまみに

かんぱ~~い♪
さぁてと、面子が揃った所で
我家の本領発揮で(笑)ここからは雨です
10月末とは思えないほど気温は高かったんですけど
せっかくなのでレインボーを焚いたポカポカランステ内で
ジャンボ肉シュウマイ(by husky)、ホタテサラダ(by kana)
生ハムアボカド巻き(by みゆき)
鶏のトマト煮(by かずと)などなど、旨い物をたらふく食べて
秋の夜長をワイワイと楽しみ
冷めたシュウマイを、シェラで蒸し直すというかずとさんの
凄ワザに「おおぉぉ~~っ!」と驚いたり
キャンプしてない気の毒なお友達にテレホンショッキングしたりして(その様子は→コチラを)
(自宅でくすぶってたみなさん、お邪魔しました!)
話し疲れ、笑い疲れたところでお開きに・・・zzz
ところで、家に居る時見た天気予報では雨はそんなに降らないはずだったのに
土曜の夕方から降りだした雨は、ずーーっと止まず
夜中からはもの凄いどしゃ降りに・・・

ま、雨降らしな我家と一緒ですので
ご両家ともそれなりの覚悟はされてたと思いますが(笑)
「それほど悪くない天気だよー」と言って誘ったのに・・・ここまでとはあんまりです

降ってくる落ち葉は、雨でべったりとテントに張り付き
ご両家のテント内は浸水の被害も出るほど

そして、テントを叩く雨音は尋常じゃなく大きく
ザァァァァーーーーーーーッ
とうぜん、話し声はお互い聞こえる訳もなく
「すごい降ってきたねー、止むのかなー」
ザァァァァーーーーーーーッ
「・・・・・・えぇ??・・・・」
と、まるで老人クラブの集まりのような会話(笑)
しかし、そんな過酷な状況になればなるほど
変なアドレナリンの出るMな仲間達ですので
朝からしっかり集まり、しっかり飽食タイム♪
ちまちまと食べてはガハハと笑い
雨が小降りになる度に少しずつ撤収し、お昼前に解散となりました
いや~、しかし
ホントこの度は、我家に騙されて(笑)岩尾内に来てくれたご両家とも
しっかりゴミ袋撤収になっちゃって、気の毒な事をしましたが・・・プププッ
我家はね~、お陰です~~んごく楽しかったんです!
かずとさん・みゆきさんには、いつも声を掛けていただきながら
なかなかご一緒出来ずにいたので、久し振り~♪の再会でしたし
山関係のオモシロ話しもたくさん聞けたし
huskyさん・kanaさんには、毎度毎度の美味しいものゴチになっちゃったし
なんだかこの組み合わせがとても新鮮で、雨降りの辛さなんか吹っ飛んじゃった!
みなさん、ホントにいろいろお世話になりました!
またよろしくお願いしまーす♪
ということで、我家の新しい家訓
「雨降りキャンプは、誰かを誘い込むべし!」
オマケ
ランステを、ここまで本格的な雨撤収したことのなかった我家
帰ってから、とりあえずゴミ袋から出しお風呂場にぶら下げて水切り
しかし、あまりの幕のデカさに我家の狭小バスルームでは対応できず
ベチャベチャで落ち葉だらけなまま、結局またゴミ袋へ・・・
どーすんの?これ

ちなみに、火曜日となった今日はこの状態
足の踏み場、無し!

Posted by nomu at 23:10│Comments(32)
│2011
この記事へのコメント
イッチバ~ン!!
やっほっ~
折角お誘い頂いたのに行けなくてごめんなさい
さわやかな風レポートですが
あちらでは裏の顔がバレちゃいましたね(^^)
来月は遊んでね
やっほっ~
折角お誘い頂いたのに行けなくてごめんなさい
さわやかな風レポートですが
あちらでは裏の顔がバレちゃいましたね(^^)
来月は遊んでね
Posted by アルミ缶 at 2011年10月25日 23:23
わはは!!
我が家も一旦、風呂場でリビシェル干したものの、
どーにもならずゴミ袋に戻して、今はベランダに放置状態(--;
どないしよう?(笑)
この度は、お誘いメール、本当にありがとう♪
すっごい土砂降りでしたが、すっごく楽しかった(^^)/
雨キャンは、仰るとおり誰かが一緒だとより楽しいね!
ウチも、雨予報の時は今後、手当たり次第誘いまくりますぞ!!(笑)
お世話になりました~~♪
我が家も一旦、風呂場でリビシェル干したものの、
どーにもならずゴミ袋に戻して、今はベランダに放置状態(--;
どないしよう?(笑)
この度は、お誘いメール、本当にありがとう♪
すっごい土砂降りでしたが、すっごく楽しかった(^^)/
雨キャンは、仰るとおり誰かが一緒だとより楽しいね!
ウチも、雨予報の時は今後、手当たり次第誘いまくりますぞ!!(笑)
お世話になりました~~♪
Posted by kana at 2011年10月25日 23:32
あの・・・
別に燻ってませんでしたが。。。(笑)
電話でメンツ聞いたときには、
お天気。。。そうなるしかないと思いましたわ(爆)
嗚呼、
岩尾内湖。。。
20年以上前から行ってみたいと思っているところですが、
なかなかタイミングが合わずイケズーなところ。。。
別に燻ってませんでしたが。。。(笑)
電話でメンツ聞いたときには、
お天気。。。そうなるしかないと思いましたわ(爆)
嗚呼、
岩尾内湖。。。
20年以上前から行ってみたいと思っているところですが、
なかなかタイミングが合わずイケズーなところ。。。
Posted by らび at 2011年10月25日 23:37
おはようございます☆
わ~い 雨キャン!!(笑)
いいなぁ~楽しそう♪
おいしそうなものがいっぱい@@
テントに張り付く落ち葉奇麗ですねぇ~☆
キャンプにはベストシーズン!!
なぜ行けない(爆)
nomuさん今週末 古山納キャンいくんですか?
天気良さそうですよね。。。
わ~い 雨キャン!!(笑)
いいなぁ~楽しそう♪
おいしそうなものがいっぱい@@
テントに張り付く落ち葉奇麗ですねぇ~☆
キャンプにはベストシーズン!!
なぜ行けない(爆)
nomuさん今週末 古山納キャンいくんですか?
天気良さそうですよね。。。
Posted by うーるまん at 2011年10月26日 05:36
>どないしよう?
(´▽`)
↑
それは岩尾内オトナのナントカですなっ
↑
モなんで食い物画像らしきのは開けるのガマンしましてよ
↑
こっちは日曜汗ダラダラで水浴びしとりました
↑
おはようです
(´▽`)
↑
それは岩尾内オトナのナントカですなっ
↑
モなんで食い物画像らしきのは開けるのガマンしましてよ
↑
こっちは日曜汗ダラダラで水浴びしとりました
↑
おはようです
Posted by (´▽`)きんくる・なんとか at 2011年10月26日 07:47
ああっ
楽しそう・・・
最近誰からもお声がかかりません(涙)
次回は声かけて下さい。あんな時間ではなく・・・(笑)
楽しそう・・・
最近誰からもお声がかかりません(涙)
次回は声かけて下さい。あんな時間ではなく・・・(笑)
Posted by ベイダー卿
at 2011年10月26日 11:14

ホント出かけてみないと天気はわからないものだと
キャンプを初めて思いました!!
我が家もグルキャンだったので、大雨洪水警報も
川近くないし~~高規格だし~~と
元気に出かけちゃったところ。。。
無事乾燥撤収でした(笑)
でも、ご馳走たらふく、面白会話もたらふくで
ずぶぬれランステちゃんお持ち帰りでも
十分元はとったかな?!(笑)
今週末は、晴れマークだし乾燥キャンプでしょうか~?!
キャンプを初めて思いました!!
我が家もグルキャンだったので、大雨洪水警報も
川近くないし~~高規格だし~~と
元気に出かけちゃったところ。。。
無事乾燥撤収でした(笑)
でも、ご馳走たらふく、面白会話もたらふくで
ずぶぬれランステちゃんお持ち帰りでも
十分元はとったかな?!(笑)
今週末は、晴れマークだし乾燥キャンプでしょうか~?!
Posted by もえここ at 2011年10月26日 12:33
怖くて電話番号ぜってぇ~教えられない。。。
濡れた布は青空で乾かせ!ですね。
濡れた布は青空で乾かせ!ですね。
Posted by ezo
at 2011年10月26日 12:49

うきゃー!!
写真の食べ物見てるだけでも
冷蔵庫に走っていってビール持ってきたく
なりました(^^ゞ
もう飲んじゃおう・・・(笑)
雨だけど紅葉がすんっ・・・ごいキレイですね!!
お電話いただいた時、しばらくキャンプに行ってないんで
『雨めぇ~!!』とめっちゃ腐ってましたーっ!!
出撃されていると聞いてビックリでしたよヽ(^o^)丿
写真の食べ物見てるだけでも
冷蔵庫に走っていってビール持ってきたく
なりました(^^ゞ
もう飲んじゃおう・・・(笑)
雨だけど紅葉がすんっ・・・ごいキレイですね!!
お電話いただいた時、しばらくキャンプに行ってないんで
『雨めぇ~!!』とめっちゃ腐ってましたーっ!!
出撃されていると聞いてビックリでしたよヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2011年10月26日 17:16
土砂降りでしたね(^_^;)
ウチも先日、かずとさんみゆきさんと初めて
お会いして、山の話で盛り上がろうとしていましたが
アルコールが入って気持ちよ~くなり
叶わない夢でした・・・(笑)
変な外人さんが自転車でウロウロしてませんでしたか?
金土日でカフェをopenさせると言っていたので
年内にもう一度、行きたかったのですが遠いです。
ウチも先日、かずとさんみゆきさんと初めて
お会いして、山の話で盛り上がろうとしていましたが
アルコールが入って気持ちよ~くなり
叶わない夢でした・・・(笑)
変な外人さんが自転車でウロウロしてませんでしたか?
金土日でカフェをopenさせると言っていたので
年内にもう一度、行きたかったのですが遠いです。
Posted by かえる at 2011年10月26日 17:33
この雨がnomuさんのチカラなんですねwww
そして裏の顔にショック(ll゚艸゚ll)を・・・
いえいえ笑わせていただきました。
しかしながらトップの写真をみただけで、
秋キャンプの良さが伝わってきますね♪
いつか我が家も「秋キャンサイコー」といえるようになりたいです!
やはりストーブのぬくぬく感がよさげですね。
そして裏の顔にショック(ll゚艸゚ll)を・・・
いえいえ笑わせていただきました。
しかしながらトップの写真をみただけで、
秋キャンプの良さが伝わってきますね♪
いつか我が家も「秋キャンサイコー」といえるようになりたいです!
やはりストーブのぬくぬく感がよさげですね。
Posted by まる◎まるまる at 2011年10月26日 18:27
先日は どうも快適なキャンプを 有難う御座いました!
おかげさまで 我が家の小さなテントは既に乾燥し片付けましたwwww
ランステ ご愁傷様です・・・。www
我が家でも持っていて ずぶ濡れになったら どう乾かすか?
っという議題について なかり協議しましたwwwww
でも・・・ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・。 でしたwww
お昼は タンドリーチキンにピザだったんですか・・・・。
チッ! 到着が ちと 遅すぎたじぇ~wwww
また キャンプ よろしくです!
おかげさまで 我が家の小さなテントは既に乾燥し片付けましたwwww
ランステ ご愁傷様です・・・。www
我が家でも持っていて ずぶ濡れになったら どう乾かすか?
っという議題について なかり協議しましたwwwww
でも・・・ (○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・。 でしたwww
お昼は タンドリーチキンにピザだったんですか・・・・。
チッ! 到着が ちと 遅すぎたじぇ~wwww
また キャンプ よろしくです!
Posted by かずと&みゆき
at 2011年10月26日 19:37

こんばんわー
いつもながら、飽食ぶりがすごいっすね!
>しかし、そんな過酷な状況になればなるほど
変なアドレナリンの出るMな仲間達ですので
さすが変態軍団!ひゅ~ひゅ~ ( ´艸`)
いつもながら、飽食ぶりがすごいっすね!
>しかし、そんな過酷な状況になればなるほど
変なアドレナリンの出るMな仲間達ですので
さすが変態軍団!ひゅ~ひゅ~ ( ´艸`)
Posted by ロンデイ55 at 2011年10月26日 19:59
こんばんわ
毎度おおきにっ!
キャンプに行きたいけど、雨だしナ~
と、思っていたので・・・
お誘いは嬉しかったです
自分家だけで「濡れに行く」のは勇気が必要なので・・・
5年ぶりの岩尾内湖でとっても懐かしかったです
相変わらず快適なキャンプ場ですネ!
来年からは恒例にしようと思いますが、どうでしょう(笑)
毎度おおきにっ!
キャンプに行きたいけど、雨だしナ~
と、思っていたので・・・
お誘いは嬉しかったです
自分家だけで「濡れに行く」のは勇気が必要なので・・・
5年ぶりの岩尾内湖でとっても懐かしかったです
相変わらず快適なキャンプ場ですネ!
来年からは恒例にしようと思いますが、どうでしょう(笑)
Posted by husky at 2011年10月26日 20:39
>アルミ缶さん
イッチバ~ン、おめでとうございます(笑)
そろそろ遊んでもらえるかなーと思ったのに、残念でした(^^;
来月、楽しみにしてますね♪
そうそう、あっちではすっかりマフィアで・・・
でもアレ、結構気に入ってたりする(笑)
イッチバ~ン、おめでとうございます(笑)
そろそろ遊んでもらえるかなーと思ったのに、残念でした(^^;
来月、楽しみにしてますね♪
そうそう、あっちではすっかりマフィアで・・・
でもアレ、結構気に入ってたりする(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 22:03
>kanaさん
えぇっ?!ゴミ袋のままベランダ放置?!やるぅ~~!
てっきり物干しにでもぶら下げてるのかと思いました(^^;
キャンプであんなどしゃ降りは久々で
つくづくウチだけじゃなくて良かった・・・と(笑)
また「雨でもテンションアップ」にご協力くださいね~♪
えぇっ?!ゴミ袋のままベランダ放置?!やるぅ~~!
てっきり物干しにでもぶら下げてるのかと思いました(^^;
キャンプであんなどしゃ降りは久々で
つくづくウチだけじゃなくて良かった・・・と(笑)
また「雨でもテンションアップ」にご協力くださいね~♪
Posted by nomu at 2011年10月26日 22:18
>イケズーらびさん
うっそー、ホントはちょびっと燻ってたでしょ?(笑)
いやいや、突然の電話失礼しました
また掛けます(爆)
らびさんが岩尾内未体験とは、ちょっと意外です
いつでも付き合いますよ!近いから~(^^)v
うっそー、ホントはちょびっと燻ってたでしょ?(笑)
いやいや、突然の電話失礼しました
また掛けます(爆)
らびさんが岩尾内未体験とは、ちょっと意外です
いつでも付き合いますよ!近いから~(^^)v
Posted by nomu at 2011年10月26日 22:21
>うーるまんさん
実は、うーるまんさんのウワサしてました
未だに会えてないのはうーるまんさんだけだって(^^;
もしかして、真冬がうーるまんさんのベストシーズン?!(笑)
今週末、晴れたら我家は洞爺湖で漕ぎ納めの予定です
洞爺で納会やってくれりゃいいのにー(笑)
実は、うーるまんさんのウワサしてました
未だに会えてないのはうーるまんさんだけだって(^^;
もしかして、真冬がうーるまんさんのベストシーズン?!(笑)
今週末、晴れたら我家は洞爺湖で漕ぎ納めの予定です
洞爺で納会やってくれりゃいいのにー(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 22:36
>(´▽`)きんくる・なんとかさん
あらぁ~、モでもちゃんと画像見てくださいな~
ワタシなんぞ、自分でアップしながら
「あー!コレ、もう一回食べたいなー!」って・・・(^^;
今も実はお腹空いて、自分の記事がツライです・・・
かっぱえびせんでもたーべよっと(笑)
あらぁ~、モでもちゃんと画像見てくださいな~
ワタシなんぞ、自分でアップしながら
「あー!コレ、もう一回食べたいなー!」って・・・(^^;
今も実はお腹空いて、自分の記事がツライです・・・
かっぱえびせんでもたーべよっと(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 22:48
>ベイダー卿さま
てっきりベイダーさんは、ブラピってるかと思ってたのに!
一人ぼっちだったのね・・・泣けました(笑)
今度から、ヒマな時はのろし上げてください
旭川からも見えるくらいのね~♪
そしたらスグお誘いしますからっ(笑)
てっきりベイダーさんは、ブラピってるかと思ってたのに!
一人ぼっちだったのね・・・泣けました(笑)
今度から、ヒマな時はのろし上げてください
旭川からも見えるくらいのね~♪
そしたらスグお誘いしますからっ(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:04
>もえここさん
えぇぇっ?!大雨洪水警報でも行っちゃったの?!
さすがーーーっ!(笑)
最近の我家は、どうも天気予報に翻弄され気味(^^;
前はこんなんじゃなかったのに・・・
イカンイカン!!初心忘るべからず!ですねっ(笑)
えぇぇっ?!大雨洪水警報でも行っちゃったの?!
さすがーーーっ!(笑)
最近の我家は、どうも天気予報に翻弄され気味(^^;
前はこんなんじゃなかったのに・・・
イカンイカン!!初心忘るべからず!ですねっ(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:08
>ezoさん
残念ですがezoさん・・・部員になったからには
番号は聞きますし、電話も掛けますょ、ぬははは!!
いや、って言うか酔うと電話魔になる方が一人居まして・・・
その方にだけ知られなければ大丈夫です(笑)
あ・・・ランステは、ほぼ乾きましたです(^^;
残念ですがezoさん・・・部員になったからには
番号は聞きますし、電話も掛けますょ、ぬははは!!
いや、って言うか酔うと電話魔になる方が一人居まして・・・
その方にだけ知られなければ大丈夫です(笑)
あ・・・ランステは、ほぼ乾きましたです(^^;
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:12
>nutsさん
どうして「ハロー」の一言でワタシだと分かったのか・・・(笑)
こちらからの「ショッキング」だったはずなのに
逆に「レインボーショック」にやられましたー!!
晩秋の岩尾内、綺麗でしたよ~♪
どしゃ降りになるまでは・・・ね~(笑)
どうして「ハロー」の一言でワタシだと分かったのか・・・(笑)
こちらからの「ショッキング」だったはずなのに
逆に「レインボーショック」にやられましたー!!
晩秋の岩尾内、綺麗でしたよ~♪
どしゃ降りになるまでは・・・ね~(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:19
>かえるさん
そうそう、豊浦ではかえるさんとかずとさんが
山の話しで盛り上がったに違いない!と思ってたら
サラミタワーで盛り上がってたんですね~(^^;
変な外人さん??外人さんどころか
雨降りだったので、だーーーれも来ませんでした(笑)
そうそう、豊浦ではかえるさんとかずとさんが
山の話しで盛り上がったに違いない!と思ってたら
サラミタワーで盛り上がってたんですね~(^^;
変な外人さん??外人さんどころか
雨降りだったので、だーーーれも来ませんでした(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:23
>まる◎まるまるさん
とうとうまるさんにも、我家の裏の顔を知られてしまった!(笑)
今回のどしゃ降りは、ワタシの実力を
発揮しすぎた感がありまして反省してます(^^;
やっぱり秋はいいですね~、風情があります♪
まる家のその後のストーブ計画はどうですか?(笑)
とうとうまるさんにも、我家の裏の顔を知られてしまった!(笑)
今回のどしゃ降りは、ワタシの実力を
発揮しすぎた感がありまして反省してます(^^;
やっぱり秋はいいですね~、風情があります♪
まる家のその後のストーブ計画はどうですか?(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:31
>かずと&みゆきさん
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました♪
楽しかったですね~~(^^)
あ、ランステはね、家で軽く広げてほぼ乾いてきましたよ!
ただねぇ、家中木っ端だらけで汚いし
広げたはいいけど、どう畳むか・・・非常に悩んでます(笑)
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました♪
楽しかったですね~~(^^)
あ、ランステはね、家で軽く広げてほぼ乾いてきましたよ!
ただねぇ、家中木っ端だらけで汚いし
広げたはいいけど、どう畳むか・・・非常に悩んでます(笑)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:38
>ロンディ55さん
あらやだっ!!変態軍団だなんてっ!!
私達は変態ではないんですよぉ~
これでも「スタイリッシュ」を目指してますんで~(笑)
っていうか、これじゃ「飽食軍団」って感じでしょうか?
おかしいなー
あらやだっ!!変態軍団だなんてっ!!
私達は変態ではないんですよぉ~
これでも「スタイリッシュ」を目指してますんで~(笑)
っていうか、これじゃ「飽食軍団」って感じでしょうか?
おかしいなー
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:43
>huskyさん
こちらこそこちらこそ、毎度おおきにっ♪
半日仕事だし雨だし、どうかなーと思いましたが
一緒に濡れてくれてありがとうございました(笑)
いやー、岩尾内湖はホント良かったですね~!
もうこれは、完璧に「恒例」決定ですねっ(^^)
こちらこそこちらこそ、毎度おおきにっ♪
半日仕事だし雨だし、どうかなーと思いましたが
一緒に濡れてくれてありがとうございました(笑)
いやー、岩尾内湖はホント良かったですね~!
もうこれは、完璧に「恒例」決定ですねっ(^^)
Posted by nomu at 2011年10月26日 23:49
め、目の毒だ!
岩尾内にはいつか行きたいと思ってました!
しかし・・・見事な雨・・・。
最強チーム誕生ですな!(爆)
岩尾内にはいつか行きたいと思ってました!
しかし・・・見事な雨・・・。
最強チーム誕生ですな!(爆)
Posted by タンタカ at 2011年10月27日 00:00
>タンタカさん
はい、新しいチームが出来ました!
その名も「チームどしゃ降り」、リーダーはナショナルキッドです(爆)
そして、寂しがり屋が居ると電話を掛けては
みんなを勇気付けるんです!!(笑)
岩尾内湖、来年是非ご一緒しましょう♪
はい、新しいチームが出来ました!
その名も「チームどしゃ降り」、リーダーはナショナルキッドです(爆)
そして、寂しがり屋が居ると電話を掛けては
みんなを勇気付けるんです!!(笑)
岩尾内湖、来年是非ご一緒しましょう♪
Posted by nomu at 2011年10月27日 00:14
初めまして。
Chikaと申します。
以前よりBlog拝見させて頂き、参考にさせて頂いておりました。
10/22は僕もキャンプを計画していましたが、
日本中何処へ行っても雨で、断念しました。
雨のキャンプは、撤収作業と帰宅後のメンテが面倒なので、
想定外の雨以外は出来るだけ雨キャンは避けています…w
それにしても芝?の上、テントの上の落ち葉が秋を感じさせ、
何とも言えない雰囲気を出してますね。
私が住んでいる地域にはこの様な風景の場所が見当たらないので、
ちょっと外国の場所の様に感じました。
一度で良いから北海道にキャンプに行ってみたくなります。
今後もBlog度々お邪魔させて頂きますね。
Chikaと申します。
以前よりBlog拝見させて頂き、参考にさせて頂いておりました。
10/22は僕もキャンプを計画していましたが、
日本中何処へ行っても雨で、断念しました。
雨のキャンプは、撤収作業と帰宅後のメンテが面倒なので、
想定外の雨以外は出来るだけ雨キャンは避けています…w
それにしても芝?の上、テントの上の落ち葉が秋を感じさせ、
何とも言えない雰囲気を出してますね。
私が住んでいる地域にはこの様な風景の場所が見当たらないので、
ちょっと外国の場所の様に感じました。
一度で良いから北海道にキャンプに行ってみたくなります。
今後もBlog度々お邪魔させて頂きますね。
Posted by Chika
at 2011年10月27日 23:36

>chikaさん
はじめまして、ようこそいらっしゃいませ♪
ブログ、覗かせて頂きました!本栖湖・・・憧れの場所ですよー!
そしてジムニーでキャンプされてるんですね!ステキですっ!!
ワタシのこんなおバカなブログ(笑)、参考にだなんて
非常に恐縮ですが、またどうぞ遊びにいらしてくださいね(^^)
はじめまして、ようこそいらっしゃいませ♪
ブログ、覗かせて頂きました!本栖湖・・・憧れの場所ですよー!
そしてジムニーでキャンプされてるんですね!ステキですっ!!
ワタシのこんなおバカなブログ(笑)、参考にだなんて
非常に恐縮ですが、またどうぞ遊びにいらしてくださいね(^^)
Posted by nomu at 2011年10月28日 00:08